• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

2012年夏 北海道 4日目

の動画が完成しました~

 美瑛白金を出発し、美瑛青い池へ行き、四季彩の丘・パッチワークの路を経て旭川まで行く旅程をまとめてみました。

 もうコンパクトにしよう、って思うのは諦めましたw 結局15分の作品に(汗) 1日雨の日だったので、さすがに短くなるかな~って思ってましたが、それでも写真を並べたり昨年との比較とかしてたら、長くなってしまいました。これが晴れていたら、動画も写真の数も半端無くなってただろうなw

 やっぱり美瑛は個人的にかなりツボな観光地です。また富良野を巡れなかったのは非常に残念でした。次こそ巡りたいですね~

 今回は、2日前には出来てたんですが、レンタリング・エンコードがうまく完了せず四苦八苦・゚・(つД`)・゚・ 何が原因か良く分かりませんが、ある1点の部分でプレビュー再生が止まったりしてたので、その動画部分が怪しいのですが、そこだけをエンコしなおしたりしても変わらず・・・

 でも、エンコのエラー出る部分がバラバラだったので、完全にそこも疑えず、結局エラー出ても途中までは出来てたので、出来てない部分だけを再レンタリングして繋げて何とか形になりました。

 前述通り長いので、ヒマがあるときにでもご覧ください。当然1080対応です。

ブログ一覧 | 車載動画 | 日記
Posted at 2012/10/31 01:38:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

0815
どどまいやさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

たまには1人も
のにわさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 21:41
一番綺麗な時期に行ったのですね♪
私は10月の寒い時だったので、花もあまりなく、紅葉もこれから…というちょっと中途半端な時期でした。でも、青い池はキレイでしたよ~。
コメントへの返答
2012年10月31日 22:29
結構綺麗な時期でした!晴れが良かったのですが、生憎の雨模様でしたねorz

個人的にはラベンダーの時期、7月中旬くらいが一番綺麗なのかな?って思います。ですが、その時期に訪れるのは厳しいですねw

青い池は、僕も綺麗だと思いました♪
2012年11月3日 14:34
何とか力技で完成させたようで、お疲れ様でした(;A´ω`)アセアセ

個人的に青い池は雨のほうが絶対いい雰囲気だと思うけど、あの雨の量はシャレにならんよねww
今回はウチの写真・動画も結構活躍してるようで嬉しいですw
青い池で単焦点でデジイチ動画撮ってたんだけど、これも渡しておけば使ってもらえたのかなぁーとちょっと残念だったり。

GWとの対比がすごく面白かったww
コメントへの返答
2012年11月3日 17:13
レンダリングの重複は画質劣化になるので、あまりしたくなかったのですが、やむを得なかったです。

今回はハードな雨というのをアピールしたかったので、大活躍となりましたw デジイチ動画もあったんですか?でも今回は、了解を取るまえだったので作品系は使わなかったかもですね。

対比はふと思い付いたのですが、僕も気に入ってます!

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation