• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

サインさせられてw きました

サインさせられてw きました









昨日のことですが、サインしてきました。後悔はしていません。


まだ、免許も取れてないのにwww

というわけで、新しいバイクの契約をしてきました!


 いや、ホントは契約までするつもりなかったんですよ?今のところの予定だと、3月末くらいに免許取れそうなので、納期がどのくらいか、見積もりを貰う程度で留めるつもりだったんですけどねw

 でも実際店舗に行くと、店員さんのセールストークにまんまとハメられた形となりましたw

・今なら在庫があるからすぐ手に入る。店で保管してても構わない
・年度末~4月に掛けて、税金の関係もあり、在庫が無くなる可能性が出てくる
・一度在庫が無くなると、数か月待たされる可能性も出てくる

等など、脅されt(ry_w サインさせられwましたww

 後は、丁度欲しい車種の排気量違いの中古車が丁度店舗に置かれていて、跨らせてもらったり、エンジン吹かさせてもらったりしてると、どん×2物欲を刺激されwww

 所望車種が決まっていたこともありますが、店舗到達から1時間程度で商談成立しましたw

 本当は、色んな店で見積もり取って比較したりする方が安く買えるとは思いますけど、自分は値下げ交渉苦手ですし、趣味の世界にケチケチすることは性に合わないので、後悔はしてないですw

 中古で買うことも当初は視野にありましたが、クルマも通して今まで新車購入した経験が無かったし、やはり一度は新車に乗ってみたいじゃないですかw 財布が乏しい若造じゃないし、クルマよりは安いので思い切って新車購入と逝きました。

 ちなみに、価格はバイク用ETC・ヘルメットホルダー・オイルリザーブ30リットル分・盗難保障+ロック・登録料金が含まれてますので、そうべらぼうに高い訳ではないのかな、と。まぁ安いのを見つけると凹みますので、要らない詮索はしないつもりですw 車種は納車されてからの、お楽しみということでww

 新車だとますますコケられないなぁw まぁ大事に丁寧に乗っていきたいと思います!何はともわれ、まずは免許取得しなきゃなw 納車が決まっているので、教習所通いにも精を出していこうっと。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2013/02/17 21:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年2月17日 21:23
契約おめでとうございますw
在庫の話は本当ですよ!シーズン入ると車種によっては在庫切れで数ヶ月待ちます><
車種は・・・・ニンジャあたり?w
コメントへの返答
2013年2月17日 21:31
ありがとうございますw

やっぱりバイクは春辺りから始動開始なので、そうなるんでしょうね~ 車よりは生産台数少ないでしょうし。 自分もある程度物流については理解してるつもりなので、そこは疑わなかったですけどねw

車種はまだ、ナイショですww
2013年2月17日 21:38
だいさんの行動力凄い( ・∇・)

行ったお店に欲しいのがあるって試乗とか出来て…てきっと何かの縁とかがあったんだと思います

転けてしまうと危険ですが、それ以上に新車に気をつけないとですね( ・∇・)

新車発表期待してます(´ω`*)
コメントへの返答
2013年2月17日 21:45
いえいえ、ただ己の思うがままに行動してるだけですよw

ドンピシャに欲しいものではありませんでしたが、エンジン・フレーム構造がほぼ同じのものでしたが、背中を押すには必要十二分でしたww

期待しててもらえると、こちらも嬉しいですw
2013年2月18日 2:06
初めてのジャンルでいきなり新車かぁ~w
免許取ったら夏の北海道はコレ一択だろうね。

うちは単車取ることはたぶんありえないから、付いていけるかどうかが問題だなぁ…。
コメントへの返答
2013年2月18日 2:11
まぁ、車でもいきなり新車買う人はもちろん居る訳で、車と比べればハードル低いと思いますけどねw

既に決めてますからw 夏の北海道は必ずコイツで行きます! 多分w
2013年2月20日 19:59
タイトル見て、切符かと思ったじゃないか。
経済的余裕があれば、自分も挑みたいジャンルだなー。
コメントへの返答
2013年2月20日 20:06
切符だったら”w”使えないよww

今年若干余裕無くなりそうなので、早めに手を出してしまいますたw

いつから始めても遅すぎる、ということは無いので、機会があったら挑戦してみましょう♪

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation