• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

ビフォー&アフター

Before



0610271



After


0610272


 サーモバンテージをエキマニに巻いてみました!7色に輝くエキマニを見れなくなるのは少し痛いですが、エンジンのことを考えたらやむを得ません。こちらはこちらで結構レーシーに見えますので別に構わないかな?


 4本中1本色が違うのは気にしないでくださいw巻いている途中で


「あ、絶対足りない」


と思いました(爆)しかたなく自動後退まで買いに行ったのですが、一回目は通販で買ったのであまりの値段の違いにビックリしました。でも再度通販で頼む時間的余裕はなかったのでしょうがないですね・・・orz しかも、ターボ用しか置いていないし。耐熱1200℃もNAでそんなにいくかっちゅうねん(笑)


 あと部屋がビミョ~に片付いていないのも気にしないでください(汗)


 しかし、これでレスポンス&音がどのように変わるのかがとても楽しみです!NAらしい甲高い音になるといいな~

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/10/27 20:16:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2006年10月27日 20:28
バンテージですか。
ウチのは見た目重視で、そのまんまですけどね。
おかげで!?ボンネットのダクトから湯気だったり、モヤだったり
見えますけどね(´▽`*)アハハ
コメントへの返答
2006年10月27日 20:40
結構考えたんですけど、やっぱり距離もそこそこいっていますので、エンジンのことを考えると巻いたほうがいいかな?って思ってしてみました。

湯気みたいなのが出るのですかw
それは少し怖いかもw
2006年10月27日 23:03
18日はこいつを体感できる訳ですね。
楽しみにしております。
コメントへの返答
2006年10月28日 16:01
そうですよ~楽しみにしててくださいね!
2006年10月28日 0:19
モヤは、ダクトボンネットなら純正エキマニでも見えますよ~♪
あ~、良いな・・・社外エキマニあって(><)
コメントへの返答
2006年10月28日 16:03
そうなんだ、何なんだろうね?ただ熱いから、出てるだけなのかな?

世の中、ワンオフってものがありますよ!w
2006年10月28日 8:44
車検の前にイロイロと手を加えてますね~!
バンテージ巻くと音も変わるものなの?
コメントへの返答
2006年10月28日 16:04
どうでしょうね?

僕的にはエンジン保護のためっていうのが一番ですけどね!

音も変わってくれたらまさに一石二鳥!

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation