• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

仕事の役得

 さて、知ってる人は知ってると思いますが、僕は自動車部品メーカーで働いてます。カーメーカーと違って、部品メーカーの良いところとしては、クルマのメーカー縛りが無いところですかね。

 それで仕事柄、やっぱりメーカーから販売促進キャンペーン等があり、申し込まなくてはなりませんが、購入するタイミングが良ければ特典があったりします。




まず、この前の1ヶ月点検の時に、Dラーからカタログギフトを貰いました。

 これ1万円相当のものみたい。確かに中を見てみると、失礼な言い方かもしれませんが、結婚式の引き出物にあるカタログギフトよりも、確かに良い物が多かったw

 何にしようかな~って眺めてたら、ちょうど財布がボロボロになってきたので、財布にしました。

 自分は興味の無い物にはとことん倹約するので、財布はいつもホームセンターで売ってる1~2000円程度の物しか持ったことが無いですw

 財布には良い物を使わないと金が入らん!って語る人も居ますが、自分から言わせれば、良い物買ったら財布に入れる金が無くなるやん、って思いますww

 まぁ1万円相当の財布なら、まだ箔が付くでしょうw




そして今日コレが届きました。何と3万円分のギフトカード!ほぼ現金と同じ扱いなので、これは非常に使いやすくて有用ですね~

 さて、コイツ何に使ってやろうかな。こういう泡銭はパァ~っと使ってしまうに限るのですが、額が額だけに若干悩みます。

 キタムラでも使えるみたいなので、まだ持ってない防湿庫辺りを検討してますが、どうすっかな。使える所を探してみたら、旅行代理店でも使えるみたいだから、飛行機のチケットにも使えると思うのだがwww

 防湿庫になるか北海道になるか、ちょっと考えてみたいと思いますw 物が残った方が有用な気もするけど、北海道も行きたいww 未だにタッパで頑張ってるので脱却もしたいんですけどね。


 あと、紹介金が多分1万は現玉で貰えると思います。意外と馬鹿になりません。

 でもどのメーカーもここまでやってるようではないみたいで、マツダが特別待遇良い気がしますね。まぁぶっちゃけ、この特典で購入を考える人はあまり居ないと思うから、ホントタイミング次第ですね。

 メーカー本体はもっと社割があったりするのかな?知ってる方、言える範囲で教えてくださいw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/02/19 23:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

今日も猛暑日(多分雷雨)
らんさまさん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

オジー・オズボーン🌈
avot-kunさん

200万円弱なカババ スズキ ジム ...
ひで777 B5さん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation