• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

駆け込みで散財。・゚・(ノ∀`)・゚・。w

 消費税が来月上がる今、皆様いかがお過ごしでしょうかw

 さて、僕の方はタイトル通りドォ━━━(;゚Д゚)━━━ン!!と逝ってしまいましたw



MS Windows8.1 64bit(DSP)

【CPU】Intel Core i7-4770 (1150/3.40/8M/C4/T8)
【メモリ】Crucial (DDR3PC3-12800 8GB)×2=16GB
【HDD(内蔵)】W.D (SATA3 3TB IntelliPower 64MB)
【SSD】SAMSUNG (2.5"SATA3 120GB TLC)
【マザーボード】ASUS H87-PLUS/C/SI(H87 1150 DDR3 ATX)
【ドライブ(内蔵)】LG BH16NS48 (SATA BD-R16x スーパーマルチ,BDXL)
【グラフィックカード】Palit NE5X66001049-1060F(GTX660 2G GDR5 2D1H1P)U
【電源】 Enhance ATX1255GAH( 550W, Wjp P/C, Haswell)
【ベアボーンキット】 IN WIN EA041-1(ATX,w/12cm fanx2,w/oKB,MS,PS)
【ファンN】DPC TW-001 rev6 (775/1156/1155/1366)

今回はメーカー製ではなく、BTOパソコンにしてみました。

 まぁ良い値段しましたが、これだけのマシンを買っておけば、しばらくは一線級として使えるでしょう。最近はオンボードのGPUも性能がよくなり、グラボも不要との話もありますが、デュアルディスプレイは使い続けたかったので、一応グラボもDVI-Dが2個ついてるものを付けておきました。あと、HDMI出力もあるから、TVにも出力できるはずだけど、ケーブルが無いというオチw

 実際問題、増税後の消費低迷した後に、また安売りするかもなので、その時買っても良かったんだけど、XPサポート終了が図ったかのように4月w なので、色々考えるのも面倒だし、どうせ必要なものならいつ買っても一緒だな~ってことで、ポチっと逝ったりましたw

 もともと付いてた2TBのHDDも移設したし、電源線も余っていたので無駄に320GBのHDDもつなげておきましたw これでHDDも余裕が出来たし、何より処理速度が段違いなので、Raw撮影や動画編集にも励んでいきたいと思います。

 まぁ残念ながら、クルマを買ったばかりで財布が寂しいから漢の夏茄子一括払い( ゚∀゚)・∵. ガハッ!! おかげで、夏茄子はもう当てに出来ない。・゚・(ノ∀`)・゚・。w まぁ多分あと北海道のフェリーくらいですっからかんだろうなwww



お次は何故か炊飯器w というのも今まで使ってたのは姉のおさがりだったんだけど、壊れてしまったww なので、買い替えました♪

 炊飯器はタイガーか象印が定番、ってイメージだけど、この三菱製がデザインがオシャレで気に入ってしまった(マテw 2.2諭吉とちょっと良いものにしてみましたが、プラシーボのためか今まで焚いてたのより甘く美味しいように感じます。いや、プラシーボではないはずwww


 とまぁ、この程度ですかね。あとはクルマくらいかw

 でもクルマ・炊飯器は前のが壊れたからだし、PCはXPサポート切れのため。だから、仕方ないのかな~ これ以上壊れないでくれよ~w
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/03/09 22:58:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2014年3月9日 23:15
増税前って恐ろしい魔法の言葉ですよねw

ご飯はプラシーボじゃなく美味しいと思います!!じゃないと新しい炊飯器の意義が(´ω`)

まぁそんな僕も人の事言えないですがw←
コメントへの返答
2014年3月9日 23:33
恐ろしいですね~ でも増税がなければ、多分クルマは買ってないですね。 クーラーの限界が来る、夏まで待ってたと思いますw

甘味が新しい炊飯器のほうが高いはずなんですがwww 自分のバカ舌で分かるので、敏感な方はもっとわかるんでしょうねw
2014年3月9日 23:38
俺は増税全く気にしてないです(笑)計算面倒になるな~くらい?どうせなるんならもう10%のほうがキリがいいのにともおもってみたり…

必要なものは必要なときに買う、タイミング次第と思ってます(^o^)
バイクはあのとき買わないと買うことはなさそうだったのと、車は中古なので理想程度と金額で決めた感じです(笑)
コメントへの返答
2014年3月9日 23:44
クルマなんかだと6万くらい違うからね~ でも増税後だと割引でそのくらい逝くかもな~っとも思ったりw 確かに、どうせ上げるなら10%でイイじゃん!とは思いましたw

基本、僕もタイミング次第だと思いますよ~ クルマはタイミング的にまぁ良かったかなって思います。
2014年3月11日 0:00
増税前だからってG1 X MarkIIなんか買ったりしな・・・Σ(;゚;Д;゚;)ハッ!!

おお~、一気に逝ったねw
私だったらHDD壊れてデータが飛んだらいやなので、3TBのHDDをもう一台買ってミラーリングするかな~。

ところで、前のPCは余ってる?
コメントへの返答
2014年3月11日 18:58
いや~ 増税分よりも期間経過後の割引のほうが、こちらでは多分大きいかとw

ミラーリングはよく分からんです。とりあえず、後外付けHDDが3TB分あるのでバックアップは適当に取るようにしてます。

余ってますよ。CORE DIOの4GBメモリですね。HDDは全部ひっぺがしたので、SSDだけ残ってます。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation