• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月21日

プロジェクター

プロジェクター  昨日ようやく眠らせていた、最後のパーツを取り付けることができました!しかもHID付きです。

 初めてバンパーを外してみたのですが、思ったよりも苦労してしまいました。バンパーとフェンダーがつながっているボルト3つのうち1箇所が、ラチェットが入らない場所にあったので、メガネですこしづつやるしかありませんでした・・・orz

 なんだかんだでLoだけですが、後期プロジェクターに変更できました!やっぱりこれはいいですねぇw しかし、こう見るとやっぱりHiも後期にしないと少しバランスが悪いように思えます。中古で出るのを待つか、思い切って共販で注文か・・・それはおいおい考えます。

 あと、初HIDですがやっぱり非常に明るいです!一度味わうとハロゲンに戻れないと聞きますが、とても戻す気にはならないですねぇw

 しかし、やっぱり若干光軸がズレています・・・orzいつか調整しなくてはいけませんねぇ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/11/22 01:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

不思議なことに・・・
シュールさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年11月22日 2:16
プロジェクターヘッドでしたか。
ってまた夜画像だし(´▽`*)アハハ
って一気にHIDですか。うらやましぃ。
ウチのはフォグで明るさを誤魔化してます。

コメントへの返答
2006年11月22日 2:23
夜しか時間が空いていないのですよ・・・orz

だから、部屋からコンセント引っ張ってきて作業灯をつけてのDIYが今はメインになっていますw

ナオさんがガル買った人から売ってもらいましたw
2006年11月22日 2:32
確かに、目つきが違う;

後期のライトは需要が多いから中古も高いですよねぇ…
羨ましい限りです。

外れなかったボルトは3つある10ミリのボルトの一番上ですか?

私の車は光軸が狂いまくってます;
ハイビームでも対向車にパッシングされません。

しかも自分で調整しようとしたら両目が右を向きました。(・・;)
迷宮入りしてしまったので車高を落とした所でディーラー直行します。
コメントへの返答
2006年11月22日 2:36
ボルトはまさにそれです。それ以外は特に不具合なくポンポン外れたのですがねぇ。これ一本を外すのに30分以上かかってしまいました・・・orz

ハイビームでパッシングされないのは異常ですねw

僕もとりあえず自分でやってみて無理そうならおまかせしますw
2006年11月22日 7:59
ライト違うと結構変わるもんですね。
ちょっと高級感出てます。

HIDもDIYでつけられたんですか…私はもうそんな気力は無いです。
オイル交換でさえ、ディーラーにお願いする時がありますよ。

私の車が潰れた時は、Hi側あげましょうか?
というか、セリカ乗りの方に欲しいパーツ提供しようかな。。。
いつになるか分かりませんが(笑)。
コメントへの返答
2006年11月22日 10:16
もし、何かあったらよろしくですw

でも、やっぱり車を手放すときは徹底的にパーツを剥ぎ取って売ったほうが次の車の資金にもなりますからねぇ。

オイルはサーキットを走り出す前までお願いしていたのですが、走り出してから自分で替えるようになりました。

やっぱりいいオイルを入れたいですが高いので、通販で購入して自分で交換するのが一番安上がりになるのではないかな?って思います。
2006年11月22日 11:55
後期ヘッドライトデビューおめでとうございます!!後期ヘッドライトはプロジェクターヘッドライトなので昼間の見た目も目力UPですね♪さらにHID仕様ということでプロジェクタータイプのヘッドライトはHIDを装備してこそ本領発揮なので夜間も安全だと思います(^-^)
それにしてもセリカの後期ヘッドライトは希少でホント高価ですよね(><)もう少し普及していてくれれば値段も落ちてくるとは思うんですけどf(^^)ライト関係では今はユーロテールの登場が間近なせいか後期テールの相場がガクッと落ちてますが、ヘッドライトももう少し落ちてこればいいですね(^^)
コメントへの返答
2006年11月22日 23:35
ありがとうございます♪

確かに後期型のヘッドライトはかなり高価ですよね・・・まぁライトAssy自体が高いのに加え人気があるから結構な値段になってしまいます。

へぇ~後期テールの相場が下がっているんですか、メモメモ

最初からウインカークリアなのであまり関係なさそうですがw
2006年11月22日 21:43
エンジンも売り飛ばそうかな…赤ヘッドって需要ありますかね?
リアウィングなら売れそうだけど。

オイルも自分でやりたいところですが、一回ディーラーで作業してもらうと、ドレンボルトやたら硬く閉めるので次開ける時大変なんですよね。
なので、手動の上抜きチェンジャー買おうかと思ってます。

確かにサーキット行きだすと頻繁にオイル交換しますから、自分でやった方が安上がりですねー。
コメントへの返答
2006年11月22日 23:36
赤ヘッドも需要あると思いますけどね。ただいかんせん少しマイナーなエンジンだと思う(パーツが少ない等)のでどうでしょうか?

上抜きできればジャッキアップの必要がないから、もっと簡単にオイル交換できますね♪
2006年11月24日 13:14
やっぱり、出所が一緒でしたか(笑)
最初、ワイドフェンダーを購入しようとしてたのですが、
先を越されてしまってたので、
いつの間にかガルに化けてましたヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2006年11月26日 23:48
出所の情報は、S1氏からですけどねw

先を越されていましたが、何を考えたのかお流れになってしまったため衝動買いしてしまうハメにw

でもあの値段でHID付なら大満足です!

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation