• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

流行の軽量化?

流行の軽量化?  写真とタイトルには全く互換性がありませんw

 写真はこの前マフラー交換した際に、友達に撮られた写真です。こうやっていると2人で何やってるんだ?って感じですねぇw

 さてタイトルについてですが、今日散髪へ行きました。いつも僕は、床屋に度々行くのが面倒なんで、ある程度バッサリ切って、もうウザイ!って思うまで放置です。

 なのでボサボサ状態から一気にサッパリに変わってしまうのが僕の散髪の特徴ですw

 なので一年に4回くらいかな~?散髪に行くのは。安上がりですねぇw 昨日のニッキにも書きましたが、僕はホント車以外は金かかってないんですよね~(汗) 車のエンゲル係数みたいなのがあったら、多分70%くらいかな?w
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/12/03 23:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 23:18
だいさんが車に踏みつぶされてしまった様に見えるのはオイラだけ?

いい角度で足が曲がってますよw
コメントへの返答
2006年12月3日 23:31
踏み潰されていたら、僕は今こうしてニッキを書いていないかもしれません(汗) なべさんもウマはちゃんと使いましょうね!

しかし何でこんな足の角度しているんですかねぇ?w

狭かったんでモゾモゾしていたんでしょうw
2006年12月3日 23:52
重心が高いところの軽量化なので、結構効果あるんじゃないですか?(笑)
サーキットで0.1秒ぐらい速くなるかも???

しかし、写真は怪しい二人組みに見えますね(笑)。
コメントへの返答
2006年12月4日 10:19
確かにねw

こんな狭いところに男二人で突っ込んで何やってるんだ?ってw

髪切って、タイムが早くなるならボウズにしちゃいますw
2006年12月4日 0:22
私も駐車場のご近所さんにはそんな風に思われているのでしょうか‥
コメントへの返答
2006年12月4日 10:20
興味無い人から見たらそうかもしれませんね・・・
2006年12月4日 0:23
↑操作ミスで切れてしまった;

私は床屋は2ヶ月サイクルです。
2ヶ月分切って下さいを2ヶ月おきに言ってます(笑)
コメントへの返答
2006年12月4日 10:21
2ヶ月分切ってください、って言われてうまく切れるなんて、やりますな床屋の主人w

僕も大体2ヶ月くらいで、「伸びたな~」って思い始めて、3ヶ月くらいでウザイと思うようになりますw
2006年12月4日 22:42
普通1ヶ月に1センチ程伸びるそうです。

1.5センチ以上伸びる人より伸びの良い髪を持つと大変ですよ(笑)
コメントへの返答
2006年12月6日 6:55
伸びる量ってそんなもんなんですねw

僕はどのくらい伸びるんだろうか?
伸びの良い髪なのかなぁw

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation