• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

2014年GW 九州ソロキャンプツーリング 6日目 指宿~霧島

2014年4月30日(水)


この日のルートはこんな感じです。

 指宿を出発。開聞岳を一周して、薩摩半島最西端野間岬を訪れ、都城まで道の駅・コロプラ巡りをしながら、霧島まで走りました。



かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場の朝。この日は、朝から雲が多かったですが、何とか開聞岳の頂上が見えてました。

 撤収して出発しましたが、ツーリングマップルに開聞岳を周遊する道があるので探してみました。入口が分かりにくく、ようやく見つけたと思ったら、照明も無くクルマなら離合も出来ないくらいの狭いトンネルでガクブルでしたw

 一部泥が積もっている箇所があり、危うくコケそうになりましたが何とか持ちこたえることが出来ホッとしましたw 走ってみたものの、あまり写真を撮りたくなるような場所が無かったです(汗) さて、開聞岳周遊道路から国道に戻って、薩摩半島最西端野間岬へ向かいます。



途中に開聞岳を見渡せるパーキングがあったので、止まってみました。やっぱり開聞岳のようなシルエットが美しい山は、近くで見るより遠くから眺める方が良いなw
 


ニンジャと開聞岳も、一緒に撮ってみましたw 雲は多いけど、何とか山頂が全部見えてて良かったww もうちょっと天気が良ければ、もっと絵になるんだろうな~ まぁこればっかりは仕方ないですね。

 撮影を楽しんで出発。途中で通った、南薩パノラマラインは中々眺めが良い道でしたが、例によって写真がありません(ぇw



ちょこちょこ休憩しながら、薩摩半島最西端野間岬に到着~ クジラが見えるのか、こんなオブジェがありました。道中はバイクじゃなきゃ泣きそうになる道幅しかありませんでしたw

 キャリアのバッグが取れかかってるのは気にしないでくださいw

 あまりメジャーな岬ではないせいか、観光客は殆ど居ませんでした。というか、漁村からココに来るまでの道が非常に分かりにくく、かなりグルグル回りましたw

 あまり見どころはありませんでしたが、端っこマニアとしては訪れた事実があるだけで満足ですw



色々コロプラ巡りをしながら、道の駅「霧島」に到着。ご覧の天気なので、展望は微妙でしたw

 かなり分かりにくいですが、桜島が微妙に見えました。でもやっぱり山頂は雲の中のようです。



そして、この日の宿泊地。霧島高原国民休養地に到着。標高が高いせいか、霧雨が舞ってましたが、翌日以降の天気予報を信じてここをキャンプ地とする!w



テントを張ってすぐくらいに雨が強くなって焦ったけど、どうにか止んでくれました。あの雲の向こうには霧島連山が見えるはずなんだけどw

 この後温泉に行きましたが、200円と格安なのに露天風呂まで付いてて、泉質も大変よく最高の温泉でした! 温泉も付いてて、このキャンプ場はお気に入りとなりましたw


残りはフォトギャラを参照くださいw

2014年GW 九州ソロキャンプツーリング 6日目 指宿~霧島 Ver.1
2014年GW 九州ソロキャンプツーリング 6日目 指宿~霧島 Ver.2
2014年GW 九州ソロキャンプツーリング 6日目 指宿~霧島 Ver.3

この日の走行距離:303.0km
宿泊地:鹿児島県霧島市 霧島高原国民休養地
温泉:霧島高原国民休養地
訪れた新規道の駅 3ヶ所

■関連ブログ

2014年GW 九州ソロキャンプツーリング 1日目 大阪南港へ
2014年GW 九州ソロキャンプツーリング 2日目 新門司港~別府
2014年GW 九州ソロキャンプツーリング 3日目 別府~宮崎県高鍋町
2014年GW 九州ソロキャンプツーリング 4日目 宮崎県高鍋町~鹿屋
2014年GW 九州ソロキャンプツーリング 5日目 鹿屋~指宿
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/09/20 22:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

醍醐味!
shinD5さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation