• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

年末恒例

 年賀状をようやく今日書きました(汗)

 といっても、会社関係だけですのでたった15枚ですがwしかも書くといっても、宛名からイラストまで全てプリンター任せなので、ちっとも大変じゃなかったですw

 とりあえず、直属の上司のみ、一言コメントを入れておきました。後の方は、申し訳ありませんがイラストのみですw

 てゆーか、年賀状っていつ頃から始まったんですかね?
ちょっと調べてみたところ、どうやら明治39年に始まったようです。

参考

まぁやっぱり、一年最初に今年もよろしくお願いします。と感謝の言葉を述べるのもいい風習だと思いますがね!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/12/27 23:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1436
よっさん63さん

社用車でGO🏁
Team XC40 絆さん

夏の信州旅行 2日目 (2025年 ...
POCKEYさん

決着
バーバンさん

New🎳玉を購入しました〜⤴
B'zerさん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2006年12月27日 23:44
コンバンハ!
会社入ってから1枚も年賀状書いた事の無い私が来ましたよ。

年賀状、毎年書こう書こうと思いながら年が明け、いつの間にやら忘れ去ってます。
…イケナイと思ってはいるんですがね。
コメントへの返答
2006年12月27日 23:47
やっぱり、日本の社会的事例なので、やらなければならないかな、とw

しかも、部の住所録まであるんで住所知ってて出さないのは、失礼にあたるかな?って思う訳ですw

知らないほうが、イイってこともあります(汗)
2006年12月27日 23:58
ここ数年、一枚も書いていません。
会社関係にいたっては、今まで一枚も書いたこと無いです。
考え方が日本人的ではないのでOKでしょう(笑)。

初日の出も一回も見に行ったこと無いなぁ~そういえば。
コメントへの返答
2006年12月28日 0:04
ありゃりゃ、結構書かない人も多いですねw

まぁこんなのは、気持ちの問題なので別に本人がイイって言うんであれば問題無いのではないですかね?

僕も初日の出は見に行ったことないです。初詣は行くようにしてるんですけどね~
2006年12月28日 0:02
年賀状、大嫌いです‥

私の職場は元旦から始まっているのですが、それでも何故か年賀状を出す習慣がある様です。
私は元旦に出勤する年は出さず、休みを入れた年は出す様にしてます。
ちなみに今年は有休を入れたので全員に出しました。
2日からは全員強制出勤なので本当は出さなくても良い気がするのですが‥

コメントも入れなくなったなぁ‥
コメントへの返答
2006年12月28日 0:06
僕も好きではありませんが、典型的な日本人の特徴、流されやすいに漬かっていますw

確かに、リンク先のページにもあるように、本来はあまり会えない人に出したのがきっかけだったのに、いつこのように変化してしまったんですかね?

コメントは去年は全員入れたんですが、今年は手抜きしてしまいました(汗)
2006年12月28日 2:24
年賀状?
わた~しの国でわ~
そのよ~うな~
習慣はな~いで~すw
マジで20年位書いて無いなぁ~~~w
コメントへの返答
2006年12月28日 8:07
20年ですかw

僕も高校~大学までは全く書いていなかったんですけどね~

会社に入ってからは、やっぱり社交辞令ってヤツでしょうかね?w

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation