• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月27日

久しぶりに山へ

 今週末は特に予定が無かったので、27日(土)の夜、久しぶりに箱根まで走りに行ってきました!

 特にやることがあるわけではありません。でも学生時代はしょっちゅうこんな感じで出かけていたのに、最近はあまりこのようなノリで出かけることが少なくなってきました・・・

 
「このままじゃイカン!」
理由無しw

ってことで、計画も無く行くことにしますw

 実はここ、因縁の場所なんですよね~忘れもしない、2005年11月の深夜12時過ぎ、箱根でネズミ取りに出くわしてしまい、一発免停をくらってしまったところなんです(汗)

 なので、今回はぶっ飛ばさずに、ただ山道を楽しむことにします!

 でもやっぱり箱根は今でも聖地なんですかね?それっぽい集団や、ピンのスポーツカー乗りの方々が結構いましたよ!

 やっぱり山道はゆっくり流しても最高に楽しいです!ウチからだと、箱根往復で約250km。ドライブにはまぁまぁの距離なのですが、もう少し近ければ毎週のように行くのにな~w 裾野の本社勤務とかだったら、そりゃもうって感じです。w
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/01/28 21:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

逃げて‼️逃げようがない?
伯父貴さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

日々のこと🪷
mimori431さん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2007年1月28日 23:36
箱根ですか。。。猛者が大量に要ると言われている。
私が行っても一瞬でおいていかれそうです。。。

山道はゆっくりのんびり楽しむもんですよ。
私は一般道では飛ばしたくないので、いつも自分にそう言い聞かせてのんびり走ってます。
コメントへの返答
2007年1月28日 23:40
そうですねぇ!

公道は安全運転の模範となり、サーキットでは運転技術の模範になりたいものです、って一体いつになったらなれるのかw

ゆっくり走っても練習できることはたくさんありますしね!僕は目線がまだ甘いので、できるだけコーナー出口を見るように心掛けて運転してみました!
2007年1月29日 0:45
箱根いいっすね~去年箱根行ったんですが場所まったく分からなかったです~。
そのとき検問にかかりました^。^知らないところはスピード注意ですね~
コメントへの返答
2007年1月29日 23:42
地元なら、どこでネズミやっているか大体わかるんですけどね~

でも、やっぱり公道を爆走するような年齢でもなくなってきたので爆走するのは場所をわきまえてやらないといけない、と思う今日この頃ですw
2007年1月30日 1:33
いつも通る時間が悪いのか、箱根はどうも観光バスが多いイメージしかなくて‥
静岡方面へ出かける時は必ず下道で行くので私も取締りには気をつける様にします。

ちなみに私、自宅を出て1分経たずにスピードで捕まった事がありますよ。
住宅地のド真ん中でやっていた取締りだったので当然、地元住民の大クレームにあい、1回ポッキリの取締りでしたが‥
コメントへの返答
2007年1月30日 22:09
観光地なので、昼間はそうかもしれないですねぇ。

僕は夜しか行ったことがありませんw
やっぱり山道に行くのは夜でしょう!みたいなw

1分経たずはかなりへこみますねぇ・・・もっとやる場所を考えて欲しいものです。ってかやるなw

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation