• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月07日

出張中の風景

出張中の風景








 今日は裾野市にある本社へ、出張でした。やることがたくさんあったため、つい先ほど帰宅です・・・orz 今日は早く帰れる日だったのにな~w

 んで、今日は雲ひとつないくらいの晴天でした!写真は途中休憩で、日本平PAに立ち寄った際に、とてもキレイに富士山が見えたので、撮影しました!

 本当は富士由比の辺りの風景が、一番のお気に入りです。天気がいいときは、駿河湾と富士山が一望できるのですが、何分今日は運転手だったので、撮影できずw ものすごくキレイでしたよ~!

 それで、本社へ出張しての仕事なのですが、まだまだ勉強が足りないことを痛感しました。何分、高校・大学で物理をほとんど勉強していなかったのが大きく、波形や周波数の知識が絶対的に足りていません・・・orz

 まぁ、まだ×2若いので、これから覚えていけばいいんですよねwww 今週もあと二日。頑張ります!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/03/07 23:02:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

0721 🌅💩◎🍱△🍱◎
どどまいやさん

電動アシスト自転車の手元スイッチの ...
パパンダさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

大暑🥵のNight Drive ...
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2007年3月7日 23:12
富士に向かって走って由比の手前のトンネルを抜けた時の景色は最高だね(^_^)v

最近富士山見て無いなぁ~~(ノ_<。)
コメントへの返答
2007年3月7日 23:13
見に行けばいいさ♪

○○○o○とwww

でもホントにそこの風景はお気に入りです!
2007年3月7日 23:14
まだまだ、若いと思っていると..あっというまに年を取ります。と脅してみたりして(笑)自分に足りない事を気づくことが出来る人は、伸びる人だと思います。まだまだ、若いですからこれから!ですよね。(あれ、最初と言ってる事が違うかな)
コメントへの返答
2007年3月7日 23:16
いえ、既にそれを痛感していますが、ナニカ?w

二十歳を越えてから、時間の経ち方がすごく早いように感じるようになっているような気がしますw
2007年3月7日 23:52
いい富士してますね.

確かに業務では思い出さないといけない
ことが色々出ますね.使わないから完全に
抜けてしまってますが.

今の方が実務ベースだから習得も
速いんじゃないでしょうか.
コメントへの返答
2007年3月7日 23:54
ホントに中島さんばりに

「いい富士してますね~」

でしたよwww

確かに、座学のみでやるよりも実務ベースの方が、習得も速いでしょうし、ためにもなりますよね!

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation