• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月02日

これでもう完成かな?

 相当前に後期ハイビームの右側だけ購入して以来、ずっと放置していましたが、えすわんさんの手違い?wから、左側のハイビームを譲っていただき、ついにライトが全て後期ライトになりました!



before


after

 やっぱり、こっちのほうがイイですねぇ。これで外装は完成と言ってもいいでしょう。ワイドフェンダーとかは、付けるつもりないですしねw

 しかし、ハイビームだけ前期の状態が長かったです。ご利用は計画的に、ってところですかね?w
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/07/02 20:39:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2007年7月2日 20:47
やっぱし後期のプロジェクターはいいですね^^
私もほしいです

カナードとかいかがでしょうか
バリスのフロントバンパーには必要ないのかもしれませんが
コメントへの返答
2007年7月2日 20:49
う~ん、そういうものもありましたねw 僕はまるっきり、ワイドフェンダーしか思いつきませんでしたw

少し考えてみるかなw 汎用なら少しは安いでしょうし。
2007年7月2日 21:19
な~んか右側に見覚えのある箱が(笑)

さらにな~んかどこかで見たことのあるような写真だ(爆)


コメントへの返答
2007年7月2日 21:21
JUNちゃんと同じものですよw ようやく右側も一緒に作業したんでw

写真ってのには、何ですかね?まさかウチの前の作業場のことですかw
2007年7月2日 21:43
ばっちぐーですねヽ(´▽`)/

↑おなじく右側の箱は。。。。ww
コメントへの返答
2007年7月2日 21:45
なぜにみんなそこに突っ込むかなぁw

ただ置き忘れていただけですよ!

見た目はばっちぐーですw
2007年7月2日 23:18
脱カエル顔ですね(笑)
これでHIDがヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2007年7月2日 23:21
さていくらで譲ろうかなw
2007年7月3日 0:48
本当に前期と後期じゃ顔が変わるよね!

次はサーキットの為にビリーさんで・・・
コメントへの返答
2007年7月3日 7:16
自身の軽量化ですねw

最近はとりあえずご飯の量を減らしてますw
2007年7月3日 1:05
とうとうゲットしたのですねw
ツラ構えが変わりましたね。

ところで最近だいさん、ビリーさんにハマってるんですか??
コメントへの返答
2007年7月3日 7:18
後期のほうがやっぱりカッコイイですよね!

ビリーさんは…タイムアップのためにやりたい(嘘

見た目と健康のためですねw

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation