• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

やってしまった(爆)

 さ~て、久しぶりの衝動買い発動ですよ~ 今回の金額は?


142,875円


野口さん142人が吹っ飛んだ~~~(汗)

 ちなみに今回の買物は車関係ではありません。んで、こんな金額になるようなものなんて、あと1つくらいしかないですよね?もう分かりますね~

















パソコン買いました(爆)

 ここ1年くらいで、今使っているノートPCが急激に動きが悪くなり、デフラグとかしても全く変化無し・・・ 前々から購入を検討していたんですけど(ってか夏茄子で買うつもりだったw)、ついに購入する決意を決めました!

 その決め手となったのは?


インターネット注文割引 14%オフ


これですw しかも期限は今日までとは確実に買え、って言っていましたねw こう言われると人間弱いものです(汗)

 とりあえず、親ローン返済のために貯めていた現金を一時出して、冬茄子で挽回するつもりです(爆) これでスイスイ動いてくれるといいな♪

ちなみにスペックを出しておきますw

CPU:インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)
メモリ:2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM
グラフィックコントローラ:NVIDIA(R)GeForce(R) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
ハードディスク:320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ:18倍速DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R/DVD-R 2層書込み対応)
モニタ:20インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
Office:Microsoft(R) Office Personal 2007
Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007
外部端子:
ヘッドフォン出力端子
マイク入力端子
USB 2.0 High Speed x 8 (背面x4、前面x4)
オーディオ出力端子(7.1ch対応)
IEEE1394ポートx1(前面x1、オプション)
拡張スロット:
PCI: 2スロット(最大約200mm)
PCI Express x1: 1スロット
PCI Express x16: 1スロット
外寸:(幅 x 高さ x 奥行)約 17.0 x 36.2 x 43.5 cm
重量:12.7 kg以上
電源定格出力:300W
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/10/09 23:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年10月10日 0:25
PCのスペック詳しくないんですが、すごそうなPCですね?
今はこれくらいが普通なのでしょうか?
そしてこの値段とは驚きました!

しかも20インチワイド液晶付きですか!
これでエロドウガもシコシコサクサク見れますね(ぇ)
コメントへの返答
2007年10月10日 0:27
エロドウガ???何のことかな(爆)

1○0GBくらいしか持ってないよ(汗)

僕も詳しくないのですが、この性能でこの値段なら安いと思いますけどね~
2007年10月10日 0:33
DELLのInspiron 530か・・・。
コメントへの返答
2007年10月10日 0:37
さすが、詳しいだけのことはあるねw

お見事でしたw
2007年10月10日 0:53
おニューPCいいなぁ♪

家のなんかノートPCのキーボートが壊れてて
いつもIMEパッドで書き込みしてます…

ちなみに会社のPCも最近新しくなったんですが
Excel 2007の使い方が今までのExcelと違ってて
資料1枚作るのにもえらく時間がかかりますw
コメントへの返答
2007年10月10日 7:29
Excel2007ってそんなに違うんですか?

まぁ家ではオフィスはほとんど使わないので、いいかなw
2007年10月10日 5:42
衝動買いってレベルぢゃねーぞw

PCねぇ…、サブでノートがあってもいいかなぁ、とか思うんですが、
だいちゃんと違いまして、色々厳しいので…(毒
コメントへの返答
2007年10月10日 7:30
今まで使っていたノートは、サブに回しますよ~

何言ってんだ、勝ち組のくせにwww
2007年10月10日 7:17
私はルーターが壊れた…泣
買い換えないと…
コメントへの返答
2007年10月10日 7:33
ルーターが壊れたら、ネットが出来なくなるんじゃないですか?

早く買い換えましょう♪w
2007年10月10日 7:30
NewPC良いっすねぇ。
最近のPC相場は良く知りませんが、20インチ付でも安くなったモンですね。
うーん、色々と速そう。

ウチはパーツ交換しつつ8年近く使ってますが、まだ行けそうなんでムチ打って動かしてますよ。最初からあるパーツが1個しか残ってませんがw
コメントへの返答
2007年10月10日 7:39
そういう知識があると、長く使えていいですね!

今後はパソコンのDIYに挑戦しますよw
2007年10月10日 7:45
ニューPCいいですね。
私も買い換えたいですが、もう少し待っておるところです。

OSはもしかして。。。あの。。。vistaですか?
コメントへの返答
2007年10月10日 21:46
OSは少し悩んだんですけど、あえてXPにしました。

あまりVISTAにするメリットを感じないし、フリーソフトやドライバが充実しているXPのほうがいい、と思ったからですよ。

マイクロソフトもあと5年はサポートするらしいですしねw
2007年10月10日 12:37
なかなかいい感じな値段ですね~

でも俺は自作しかしませんw

c2qマシンがほしーとです~
コメントへの返答
2007年10月10日 21:48
やっぱりいい感じですよねw

自作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! さすがですねw
2007年10月10日 16:01
とんでもない衝動買いですねw

自分はPCのスペック見てもサッパリわかりません(´∀`;)
コメントへの返答
2007年10月10日 21:49
大丈夫、あなたの1/3ですからw

冬茄子で余裕で払えると思うしね~

僕もスペックはよく分かりませんよ(汗)
2007年10月10日 18:58
Windows標準のデフラグは、システムファイルやページファイルを扱えませんからねぇ…。いくらやっても速度低下していくのはそういうことだと思っています。
ウチはそれらのファイルも扱える『PowerX PerfectDisk8 Pro』ってのを使ってますよ。だいさんはそんなトコにはお金は使わないとは思いますが…f^^;
コメントへの返答
2007年10月10日 21:51
確かに、システムファイルをデフラグしないと、速度はあまり変わらないでしょうね。

僕はそのようなところには金を使っていませんが、長持ちさせるにはメンテが必要なのは何でも一緒なんでしょうねw

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation