• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

右腕が・・・orz

 痛いです。今日は午後からずっとバンパーの研磨をやっていたからでしょうね。明日までに治ってくれるかなぁ?

 ってかやっぱり一筋縄にはいかないようですね、今回の補修はw あと最低2日は掛かりそうな感じです(汗)

今日の教訓

・パテ盛りから丁寧にやるべし
・電動工具は便利だが、場所と時間をわきまえてやるべし
・電動工具は人力とは比較にならない威力があることを知るべし
・DIY補修は妥協が肝心だと思うべし
・紙ヤスリは目が無くなったらさっさと交換すべし

 電動工具は今回秘密兵器として、某ホームセンターで格安購入したグラインダーを用意してみました。ですが、コイツかなりうるさいです。少なくとも集合住宅には不向きです。昼間でも苦情が着かねない勢いです。しかも威力が結構あります。

 やっぱり某氏みたいに、田舎の一軒家とかじゃないとコイツを使いこなせないですねw 最初ちょこっと使っただけで、結局人力での作業となりましたw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/10/28 20:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

プロジェクトX
kurajiさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 20:24
明日いっぱいは痛みに耐えることになりそうですね。
仕事頑張ってください(笑)。

FRP系の作業はやはり面倒そうですなぁ。
一生やならいと心に決めました。
コメントへの返答
2007年10月28日 20:27
明日一杯引きずりそうな勢いですね・・・orz

面倒ですよ~ とってもw 金が無いので自前で復活させるのを夢見ていますw
2007年10月28日 20:40
お疲れ様です!今日は晴れて良かったですね~

パテ盛りって大事ですよね。以前にパテ盛りで妥協しすぎて塗装どころではなくなったことがあります(笑)

今から仕上がりが楽しみです。
コメントへの返答
2007年10月28日 20:42
あまりにもパテ盛りが適当すぎて今困っていますw 少しの補修個所ならとにかく、このくらい大きなものだと、もうちょっと丁寧にやっておけば今楽が出来たんでしょうねw

僕も仕上がりが楽しみですが、最低来週末ですねw
2007年10月28日 21:37
我が家にもグラインダーありますが結構うるさいですよね~。
妥協が肝心ですか…私には無理かも。笑
コメントへの返答
2007年10月28日 21:39
お、グラインダーお持ちですかw

便利なんですけど、ちょっと強力過ぎますよねw 確かにうるさい・・・

無理なら徹底的にやればいいだけですよ♪ 僕は基本適当なので直ればいいや、みたいな感じですが(爆)
2007年10月29日 13:56
その後、腕の調子はどうですか?(^_^;)

グラインダーがあっても使えないのは辛いですね…
コメントへの返答
2007年10月29日 22:04
月曜に引きずるかと思いましたが、寝て起きたら治ってましたw

コレはさすがに使えないですね・・・orz ホントに昼間でも苦情が来るような気がします(汗)

一応もう必要ないところまでは来れたんで、後は気合だけですよ♪おんぷw

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation