• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

一体どこまで・・・orz

レギュラー150円台か?…新日本石油、値上げへ

何かまた来月から、ガソリンが上がるかも・・・ 新日本石油ってあるけど、ENEOSだけじゃないんだろうなぁ。この業界、他が上げると自分も上げる傾向だからね。

う~ん、今週中に給油すべきか悩みます。一応半分残ってるんですけどね~
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/10/29 22:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

パナソニック。
.ξさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 22:31
今日豊田はハイオク144円で入れましたよー!( ´ ▽` )!
51ℓも入っちゃいましたorz
コメントへの返答
2007年10月29日 22:47
今では144円でも安く感じてしまいますね。

51リットルって僕にとっては普通なんですけどw もうどこまで粘れるか、が大体分かってきているので。

燃料が少ない時間が長いほうが、少しは燃費が伸びますしねw
2007年10月29日 22:34
携行缶を大量に買ってガソリン事前購入で(笑)。

日曜入れに行った時は146円だったんですけどね…。
一気に160円までいくのかな。
コメントへの返答
2007年10月29日 22:48
携行缶・・・ 一本くらいなら持っておいてもいいかな?って思いますけどねw さすがに大量に買っても元が取れないような気がしますw
2007年10月29日 22:35
レギュラー150円!(゚Д゚;≡゚Д゚;)
明日はハイオク5円引きの日なので、満タンにします(滝汗)
コメントへの返答
2007年10月29日 22:48
それならなおさら、満タンにすべきですよ~♪おんぷw

僕の行きつけは、金土日で安いのでどうしようか、ちょっと悩みますよ・・・
2007年10月30日 0:50
なんか今さらって感じなんですが…。

まぁ、今のところ近所でレギュラー140円超えしてる所がないから危機感が無いだけなのか…。

ガソリンに対する金銭感覚なんてとっくに麻痺してますが何か?
コメントへの返答
2007年10月30日 21:16
ウチもガソリンに対する金銭感覚はあまりないねw

そっちはまだこっちに比べれば安いね。静岡は確実に160円超すだろうね・・・orz 今現状で157円だからねw
2007年10月30日 7:18
Σ(゚Д゚;エエェ!?ソレは大変!!今日中に入れておきます…泣
コメントへの返答
2007年10月30日 21:16
入れられたみたいですねw

所詮同じものですから、安いほうがいいですよ~♪
2007年10月30日 21:41
ウチのコはレギュラー仕様なのでこーゆー時ほんの少しだけ楽ですよ。ってもセルフのトコで入れても140円何とか切る程度ですが(;´Д`)

90円台とは言いませんが、110円位だと有り難いんですけどねぇ。あっちの事情が良くならない事には…。
コメントへの返答
2007年10月30日 21:44
そうですねぇ、100円台前半ならまだ楽なんですけどね。

まぁいくら10円安くてもレギュラーをハイオク仕様車に入れるつもりはありませんけどねw

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation