• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月04日

憧れの2台持ち(*´Д`)ハァハァ

憧れの2台持ち(*´Д`)ハァハァ









 6月上旬からなので大分前からでしたが、2台持ちになりました♪

 といっても、車の2台持ちは経済的にキツイので原付ですがw HONDAが誇る、世界中のベストセラー「カブ」を買いました!普通のカブだと、新聞配達や出前のイメージが強いのですが、見た目がちょっとカッコイイ、リトルカブにしてみましたw

 原付って前から欲しかったのですが、前回DIYで自走不能になったり、度重なるガソリンの高騰、15の走行距離が最初から多かった、等などの理由でついに購入に踏み切りましたw

 サーキットも走るつもりだし、整備に時間が掛かったりしたりするかもしれないので、今後もいつ自走不能になるかわかんないですしね。あって損はしないかな、と。近所のコンビニにも、コイツがあれば気軽に行けますw

 メインは、通勤・週末の軽い買い物などに使っていこうって思ってます♪クラッチレスの遠心クラッチですが、やっぱりギアチェンジ出来るのが楽しいですねw

 通勤で、週に60kmくらい走るのでその分週末のガソリン代につぎこめますしねw 最近は、梅雨のせいか雨が多いので中々通勤に使えていませんが・・・ さすがに、雨の日に乗る気は無いですw

 早速、燃費を計ってみたら50km/Lくらいでしたwww さすが、カブだなぁw 大事に乗っていこうと思います!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/07/05 00:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

盆休み突入
バーバンさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年7月5日 0:39
たしかカブのカタログ値は100オーバーですよーw

現実はそんなもんですが( ̄▽ ̄;)

おめっとですw
コメントへの返答
2008年7月5日 9:15
ホンダのページを見たら、最新は109でした(汗)

まぁあれは原付の最高時速を守ったものですからねw

どうもで~す♪
2008年7月5日 0:46
おおおおお♪
リトルカブいいっすよね!
私も欲しくなってしまいます(^^;;
コメントへの返答
2008年7月5日 9:16
通勤用にいかがっすかw
2008年7月5日 1:19
私もモンキー持ってますが、とっても面白いですよね。
お互い大事に乗っていきましょう!!
コメントへの返答
2008年7月5日 9:17
パワパフさんに、若干影響されますたw

風を切れるのは、バイクならではですよね~♪
2008年7月5日 3:43
なんですか、その素晴らしい燃費は!二輪車は全く興味がなかったのでそんなに走るとは知りませんでした(汗) これはちょっとそそられますね~

>サーキットも走るつもりだし

話の流れ的にカブのことかと思ってびっくりしました(笑)
コメントへの返答
2008年7月5日 9:18
カブの燃費は最強ですw ちょっと出掛けるくらいなら二輪のほうが気は楽ですしw

サーキットを走るのは、車だけですよwww

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation