• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

2017年GW東北ソロキャンプツーリング 8日目

■8日目 5/6(土) 天気:曇り時々雨夜は晴れ 走行距離:338.1km  岩手県大船渡市から三陸海岸国道45号を引き続き南下して宮城県に入り、仙台を通過して国道349号阿武隈川沿いを走って福島県に入り、二本松市まで走った。この日は天気が良くなかったので、写真が殆どありません。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 23:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北2017 | 日記
2017年05月05日 イイね!

2017年GW東北ソロキャンプツーリング 7日目

■7日目 5/5(金) 天気:晴れ 走行距離:338.4km  青森県三沢市から八戸周辺の国盗りをして岩手県入り。それから三陸海岸沿いの国道45号をひたすら南下して、寄り道を適宜しながら岩手県大船渡市まで走った。ハイドラの操作をミスってしまったので、2つのファイルになってしまった。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 23:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北2017 | 日記
2017年05月04日 イイね!

2017年GW東北ソロキャンプツーリング 6日目

■6日目 5/4(木) 天気:晴れ 走行距離:296.6km  青森県五所川原市から弘前周辺の国盗りをして、八甲田山の周りを軽く巡り、青森市内まで降りてきた。そして、夏泊半島へ寄り道をし、青森県三沢市まで走った。  朝5時頃起床。前日はかなり酔っぱらってしまったが、目覚めは爽快で酒が残 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 23:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北2017 | 日記
2017年05月03日 イイね!

2017年GW東北ソロキャンプツーリング 5日目

■5日目 5/3(水) 天気:晴れ 走行距離:328.1km  秋田県大館市から国道7号で本州最北端青森県に入り、弘前・岩木山周辺をウロウロしながら、ようやく目的地竜飛岬へ5日掛けて到着。そこから青森県五所川原市まで走った。  朝5時頃起床・・・したが、前日の予報通り冷え込みが厳しくて ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 23:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北2017 | 日記
2017年05月02日 イイね!

2017年GW東北ソロキャンプツーリング 4日目

■4日目 5/2(火) 天気:晴れ 走行距離:344.9km  秋田県大仙市から秋田空港の方まで沿岸方面に進み、再度内陸に戻ってかなりウロウロしながら、大館市まで走った。  朝5時頃起床。洗顔して朝ご飯の支度に取り掛かる。この日も朝から良い天気だ。昨日空けたラーメンとスープ雑炊を引き続 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 23:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北2017 | 日記
2017年05月01日 イイね!

2017年GW東北ソロキャンプツーリング 3日目

■3日目 5/1(月) 天気:晴れ 走行距離:377.1km  山形県寒河江市から東北内陸を北上して秋田県に入り、1回由利本荘の沿岸近くまで行ってまた内陸に戻り、大仙市まで走った。  この日も朝5時頃起床。洗顔して朝ご飯の支度に取り掛かる。この日は朝からラーメンを食べる。ちなみに、キャ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 23:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北2017 | 日記
2017年04月30日 イイね!

2017年GW東北ソロキャンプツーリング 2日目

■2日目 4/30(日) 天気:晴れ 走行距離:344.8km  福島県二本松市から、磐梯吾妻スカイラインを通ってから宮城県に入る。そこから蔵王エコーラインを通り山形県に抜け、国道13号を走り寒河江市まで走った。  朝5時頃起床。やはりテント生活が始まると、明るくなってきたら起きてしま ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 23:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北2017 | 日記
2017年04月29日 イイね!

2017年GW東北ソロキャンプツーリング 1日目

 さて、楽しかったGWも終わり、通常稼働が始まっている。色々忙しくて(と言っても、遊んだり野球見てたりが多かったがw)ようやく、レポートが完成した。  東海ではとっくに散った桜も各所で見ることが出来た、バイクでの東北ソロキャンプツーリングをた~っぷり満喫してきたので、今回もレポを頑張ります。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 23:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北2017 | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年の総まとめ

 もう少しで2016年も終わりを迎えようとしています。とりあえず、無事に実家に帰省してます。 今年の年末は、山陽~山口西部地方を中心に巡っていました。  さて、年末恒例のいつものデータまとめを綴りたいと思います。ヒマな方のみ見てみてください~ ■2016年総走行距離  アクセラ:11,697 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 20:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブまとめ | 日記
2016年12月25日 イイね!

今年最大の決断

お久しぶりですw   既に終わっていることですが、中々報告が出来ませんでした。もうすぐ今年が終わってしまうので、ようやく重い腰を上げた次第ですw  相変わらず、貴族で自由な生活を満喫してますが、所謂人生最大の買物を今年はしてしまいました。  何とお家が出来ましたwww でも、バイクが ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 23:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation