• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

7年振りに更新

 セローを購入したことにより、元々所有していた125ccは同じオフ系のため、流石に持ってても仕方ないから手放すことにしました。  バイク仲間の友人に声を掛けた所、ある友人が丁度欲しがっていた車種だったということで、あっけなく商談成立。最悪行きつけのバイク屋に売ろうと思っていたが、どうせなら身内で ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 23:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2014年02月16日 イイね!

CP+ 2014

2/15(土)  今年も参戦してきました~ 2010年から始まったこのイベント。よく確認してみたら、2011年以外全てに行っていることが分かりましたw  正直当初は行かない方向で考えていました。だって、先週北海道行って散財してきたばかりだから・゚・(つД`)・゚・w  でも、九州からneJ氏 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 23:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2013年04月06日 イイね!

今でしょ!

流行に乗っかったタイトルにしてみましたw  僕のメインカメラは当然デジイチ。でもお気軽用に、同じCanonのPowershot G9をここ2年くらい使い続けてた。デジイチを出すほどまでじゃないけど、小さく気軽に写真を撮るのには、やはりいくらスマホのカメラ性能が上がってきたとは言え、コンデジは欲し ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 18:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2013年03月02日 イイね!

新兵器インプレ

 早くホテルにチェックインしてしまい、暇なので今回新しく導入したカメラバッグのインプレでもしようかな、と思いますw  今持ってるカメラバッグは、ロープロのリュックタイプのもの。これは、今持ってるレンズが一通り入ります。  ですが、全部入るからと言って、全部持ち歩いたら、結局疲れてしまう、という ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 22:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2012年07月25日 イイね!

新兵器投入

新兵器投入
 夏休みに向けて、着々とブツを揃えていってますが、写真のものをポチりました。まんまと買い回りキャンペーンに乗せられた形になりましたが・゚・(つД`)・゚・w  角型タイプのハーフND4です♪ これ付けるといかにもな感じになりますけど、そこら辺は気にしないwww  ND部分との境目はソフトタイプ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 23:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食 撮影会

 今日は皆様御存じのように、金環日食の日でした。  当然自分も撮影に! ・・・まぁ、言ってきたんですけど、本音を言うと直前まで迷っていました。  日食を撮影するには、普通に撮影することは出来ません。なので、ほぼ太陽撮影専用のフィルターが必要になります。それがまぁそれなりの値段しまして・・・(汗 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 23:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2012年05月16日 イイね!

アウトプット

アウトプット
 5D3を買った時に、キタムラで貰った「プリントアウト10枚無料」「フォトブック1枚半額」のクーポンを使うべく、キタムラのフォトサービスを初めて利用してみました。  写真というのは、現像・プリントアウトして、アルバム等に保管するのが従来当たり前でした。  でも、今はデジタ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/16 01:34:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2012年05月09日 イイね!

十和田湖からの星空インターバル撮影

 某氏が見たがっていたので、これだけ簡単に編集して、うpしてみました。 Canon EOS 5D MarkⅢ Tokina 16-28mm F2.8 16mm F2.8 20sec ISO1600 20fps WB:白熱電球 方向:北の空  5D3では、インターバルタイマーを持っていな ...
続きを読む
Posted at 2012/05/09 01:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2012年04月08日 イイね!

芦ノ湖・伊豆巡り

 昨日、撮影とドライブで箱根・芦ノ湖と伊豆を巡ってきました♪  絶好のドライブ日和の中、R1を東進。してたら、清水くらいで大渋滞orz どうもその先の興津で事故があったらしく、急遽清水ICから東名へ入りました。  沼津ICで出て、国道1号で箱根へ(((((((っ・ω・)っブーン してたら、対 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 21:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2012年04月04日 イイね!

ポチったもの第一弾

勢い、って怖い・・・(゚A゚;)ゴクリ GWが目前だから、って怖い・・・(゚A゚;)ゴクリゴクリ という訳で衝動買いです(爆) 新レンズ Tokina 16-28mm F2.8 PRO FXです! 5D3を買ったことにより、EF-S10-22が使えなくなってし ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 20:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation