• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

先走りw

先走りw
真面目な話です(ぇw 火曜から金曜まで出張で京都南部~大阪に来てます。 よってこの時期だけに紅葉の京都は外せない!ってことで、週末行くつもりでしたが、平日の人手が少ないことを祈りフライングで今日の仕事終わりに行ってきましたw 写真は高台寺の池に写った紅葉と橋。この時期の京都は初めてですがホン ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 23:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | モブログ
2010年11月21日 イイね!

11月14日 高山巡り・岐阜中部 紅葉狩り

11月14日 高山巡り・岐阜中部 紅葉狩り
翌日の日記ですw  折角高山に泊まったのだから、街並みを見に行ってきました。朝早く行った割には人が多いなぁ~ って思っていたら、高山は朝市が有名でしたね。まぁほとんど見てませんけどw 街中にはさすがに紅葉は少なかったですね。  どうやら当日は、お祭りが開催されるらしく段々と人 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 22:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2010年11月21日 イイね!

11月13日 岐阜東部北部 紅葉狩り

11月13日 岐阜東部北部 紅葉狩り
 を今さらながら簡単にwwww  11月13日(土)に、岐阜紅葉の名所、付知峡・乙女渓谷・鈴蘭高原・高山へ紅葉狩りに行ってきました。  って、これで10月31日を皮切りに、4連続で紅葉狩りですw 出掛け過ぎだろ!ってお思いかもしれませんが、そこまで距離走ってる訳ではな ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 21:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2010年11月18日 イイね!

11月10日 山梨 通仙峡・昇仙峡 紅葉狩り

11月10日 山梨 通仙峡・昇仙峡 紅葉狩り
 を今さらながら簡単にwww  11月10日(水)に有休取って、山梨紅葉の名所、通仙峡・昇仙峡へ紅葉狩りに行ってきました。  って、これで土・日・水と3連続で山梨入りですw  火曜仕事が終わって、ちょっと休んですぐ出発。道の駅「にらさき」で車中泊しました。  しか ...
続きを読む
Posted at 2010/11/18 22:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2010年11月17日 イイね!

11月7日 山梨 紅葉台 紅葉狩り

11月7日 山梨 紅葉台 紅葉狩り
 を今さらながら簡単にww  11月7日(日)に山梨紅葉の名所、紅葉台・山中湖へ紅葉狩りに行ってきました。  って、前日同じ山梨の西沢渓谷へ行ってきたばかりなんですけどねw と言っても、この時は友人の車でしたし、思ったほど体も痛くなってなかったので、強行しました♪  よく ...
続きを読む
Posted at 2010/11/17 23:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2010年11月16日 イイね!

11月6日 西沢渓谷紅葉ハイキング

11月6日 西沢渓谷紅葉ハイキング
 を今さらながら簡単にw  山梨紅葉の名所、西沢渓谷へ紅葉狩りに行ってきました。  ここは、100名瀑の1つ「七ツ釜五段の滝」があり、滝好きの自分としては是非行きたかったところです。  ですが、駐車場から徒歩2時間歩かなくてはいけないらしい。道中ちょっと寂しいので、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/16 22:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2010年10月31日 イイね!

今年一発目の紅葉狩り

今年一発目の紅葉狩り
 先日キャンペーンにうま~く載せられて、今回マクロレンズを思い切って購入してしまいました(汗)  そこで、早速撮影に行きたい! ・ ・ ・ ・ ・  でも台風が・・・orz まぁ、土曜だけっぽかったので、日曜はどっかの植物園にでも行って花の撮影でもって思ってました ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 20:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2010年09月19日 イイね!

山梨周辺 撮影巡り・ドライブ

山梨周辺 撮影巡り・ドライブ
 ふと思い立ちドライブに行ってきました♪  今回は写真がメインで、もちろんお土産巡りも欠かさずしてきましたw  金曜仕事が終わって準備して出発。お土産のため、富士吉田~都留~大月経由で道の駅「こぶちさわ」で車中泊。標高が高いためとても涼しく、寝袋が無いと寒くて眠れないくらいで ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 21:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2010年07月11日 イイね!

良いものは(・∀・)イイ!!

良いものは(・∀・)イイ!!
一部写真撮影のことを全く知らない方は、さっぱり分からない内容が含まれてますが、ご了承くださいm(_ _)m  よく見る滝の写真みたいに、流れを絹のように表現するには、シャッタースピードを長く設定しなければなりません。  そのためには、三脚が必須となるわけなのですが、今までは量 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 21:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2010年07月11日 イイね!

Here is 伊豆

Here is 伊豆
 ってことで(どういうワケだw)今日は伊豆まで行ってきました♪ まぁ一番の理由は、先週ステアを交換したのでそれの試しって感じでしたw  やっぱり、小径になったのでカーブが連続する山道でも、操作がスルスルと非常にやりやすくなりました!カッコイイしねw  しかし、確かに伊豆最南端の ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 00:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation