• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

寒空の中

 昨年12月から寒くなってきたり、出張があったり、帰省したりしてNinja君のエンジンを掛けてませんでした。  今日は良い天気で、風は強かったけど極寒ではなかったから、今日こそちょっとだけ走ってくるか~って思い、バイクカバーを外してみました。  そしたら、そういえば天気が悪かったりしたせいか、 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 00:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年11月10日 イイね!

やっちまったなぁw

ツーリングしようと山まで~ 出掛けたが~♪ 財布を♪忘れて♪ 愉快なニンジャ君♪♪  とまぁ、某マンガのような出来事が昨日リアルにありましたwww  何故か小銭入れだけはあって、中を見たら900円くらい入ってた。まぁこれくらい入ってれば、温泉くらい入って帰れるな~って其の時は大して気にし ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 23:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年10月10日 イイね!

ついてねぇw

 今朝寝坊しました。起きたら8時5分で(;゚Д゚)! って思ったけど、どう考えても間に合わないので、おとなしく9時出社に切替w フレックスで良かったww  まぁこれは自分が悪いので、どうでも良いんですが・・・  カブで会社に行って、18時まで仕事。帰りたかったけど、組合の集まりがあったので19時 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 23:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月16日 イイね!

2013年5月24日~26日 能登キャンプツーリング 後編

続きです。前編は以下参照 2013年5月24日~26日 能登キャンプツーリング 前編 5/25(土) キャンプ場の朝、自炊風景からw この日も良い天気です!  さて、能登半島の道の駅はスタンプを集め始めてから未踏の地。開店時間の都合があるので、ゆっくり撤収します。  8時頃出発し、最初 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 23:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月16日 イイね!

2013年5月24日~26日 能登キャンプツーリング 前編

 約1か月前になってしまいましたが、能登へキャンプツーリングへ行ってきました!  24日(金)は有休取得。前日の夜出発しました。あまり夜走るのはオススメ出来ませんが、新潟港へ行くのに夜走ることは避けられないので、慣れも含めて決行w  下道onlyで岐阜まで走りましたが、予想以上に時間が掛かり羽 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 22:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月14日 イイね!

脱ハロゲン化

こう見えて大学は化学を専攻してました。こういう反応の名前があります。その名前の通り、化合物のハロゲン(Cl:塩素 Br:臭素等)を別の原子に置換、もしくは取ってしまう反応のことです。 今回はこのことについて記したいと思います。 もちろん、こんな堅苦 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 22:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月29日 イイね!

2013年5月18日~19日 ビーナスライン・八ヶ岳キャンプツーリング

先々週ですが、前回のブログで今年の目標はシーズン中毎週末キャンプツーリングに行くこと、と書きましたがそれを実行すべく長野へ行ってきました♪ 荷物を積んで5時前に出発w 最初は八ヶ岳周辺に行くつもりで家を出たのですが、朝早いためか順調に進んだし、八ヶ岳には雲が掛かってそうだったので、急遽予定を ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 23:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月12日 イイね!

2013年5月12日 茶臼山・しらびそ高原ツーリング

 さて、Ninjaが返ってきて最初の週末。もちろんツーリングに行ってきました!  昨日の土曜は一日中雨だったので、今日日帰りツーリングとなりました。  目的地はとりあえず、まだ行ったことが無い茶臼山。ライダーたるもの、朝早くあるべしとのことで、5時前に自宅を出発w 夜走るのは危ないので、日が出 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 21:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月11日 イイね!

2013年4月27日 和歌山潮岬キャンプツーリング

 さて、前のブログでも書きましたが、途中で頓挫したキャンプツーリングについて写真をまとめました。  どうしてこうなったかの詳細は前のブログを参照下さいw まさかの帰還orz 経過報告 経過報告2 (原因判明)  ちなみに今回はデジイチを搭載することが出来ないとの判断により、G15とG9を持 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 17:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月30日 イイね!

経過報告2 (原因判明)

先程和歌山の店から、原因が分かったとの連絡が入りました!  どうやらボルテージレギュレータからの配線カプラーの問題のよう。ただ、その問題ってのが中々チープな問題でした。  カプラーの間に大きな砂利みたいなのが入っていて、多分最初は問題無かったんだけど、走行による振動でそのカプラーを押し上げて浮 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 11:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation