• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

2011年GW 北海道ドライブ 1日目 新潟港出港

ようやく北海道レポをあげる準備が整いました!でも、1日目なので内容は薄っぺらいですがw 既に2ヶ月以上経っており記憶も曖昧になってきてますが、今回は気合いを入れて取り掛かりたいと思いますw 4月28日(木)  会社を定時に上がり、準備はあらかじめしておいたので、速攻で出発w  今回は、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 00:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2011年05月09日 イイね!

無事到着♪

無事到着♪
 3,000kmを超える長ロングドライブも終わりを迎えました。 一番の不安だったw 切符を貰うことも無く、平穏無事に終われたことに何より安堵してます。  とりあえず、写真と動画の整理に追われそうですが(( ;゚д゚))アワワワワ 写真が14.9GB 動画が11.1GBと途方 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 12:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2011年05月07日 イイね!

さらば北海道!

さらば北海道!
7日間 走行距離2,300km程度、実によく走りましたw 8年振りの上陸でしたが、何でこんなに行かなかったのか反省してますww 絶対にまた来るぞ~~♪
続きを読む
Posted at 2011/05/07 10:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | モブログ
2011年05月07日 イイね!

北海道6,7日目

北海道6,7日目
 昨日掲載出来る写真が無かったので、今日まとめてw 6日目 ・阿寒湖遊覧船でマリモ鑑賞 ・WRCの会場になったという噂のダート道w ・銀河,流星の滝 ・大雪湖 7日目 ・天人峡 羽衣の滝 ・美瑛の丘 ・札幌ジンギスカン 一番楽しみにしてた美瑛の丘はもの凄く晴天に恵まれて、最高の展望でし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 00:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | モブログ
2011年05月05日 イイね!

北海道5日目

北海道5日目
間に合わなかったですが、今日の出来事 ・霧の摩周湖の湖面見えた! ・砂湯で屈斜路湖撮影&足湯でマターリ ・噴煙上げる硫黄山背景に撮影 ・厚岸の牡蠣三昧 ・釧路湿原撮影 ・釧路名物炉端焼呑み ・そしてまた雪orz ・さらに今日も曇り空orzorz 今日も雨がぱらついたりしてましたが、撮影の時だけ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 00:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | モブログ
2011年05月04日 イイね!

北海道4日目

北海道4日目
昨日は寝落ちしてしまったのでこんな時間にうpw 昨日の出来事 ・本土最東端納沙布岬 ・ライダーの聖地開陽台 ・美幌峠から望む屈斜路湖 ・そしてまた雪orz ・さらに今日も曇り空orzorz   北海道に来て1日中青空が広がってたとは1日だけです・・・ 天気に関しては誰に文句を言える訳じゃないん ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 06:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | モブログ
2011年05月02日 イイね!

北海道3日目

北海道3日目
本日の出来事 ・斜里の直線道路で撮影 ・知床遊覧船 ・知床横断道路で猛吹雪(汗) ・野付半島巡り ・絶妙なシカの飛び出しにフルブレーキングで対応(滝汗) 回避成功♪ ・・・道東って怖いw 今まで2回しか野生動物見て無かったのに、道東に入ってから4回くらいシカの群れを見ました。 その内1回は ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 23:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | モブログ
2011年05月01日 イイね!

北海道2日目

北海道2日目
今日の北の大地は一日中雨でした・・・orz 昨日は小樽から宗谷岬を経由して、今日は紋別・網走を巡ってきました! 雨だったので昨日みたいに写真を撮ることも少なく、ひたすら道の駅巡りですw 写真は紋別の「オホーツク流氷科学館」にいた、流氷の妖精(だったかなw)クリオネ。 明日も雨がちになりそう ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 22:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | モブログ
2011年04月30日 イイね!

本土最北端の地へ

本土最北端の地へ
到着しました!(1時間前ですがw) 風が超絶強くてダウンジャケットが大活躍です ガクガクブルブル(顔文字省略w
続きを読む
Posted at 2011/04/30 17:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | モブログ
2011年04月29日 イイね!

いざ北の大地へ!

いざ北の大地へ!
今日一杯携帯が不通になりますw とりあえず寝ますzzz
続きを読む
Posted at 2011/04/29 09:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | モブログ

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation