• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

2016年GW 紀伊半島・四国ソロキャンプツーリング 番外編

2016年GW 紀伊半島・四国ソロキャンプツーリング  番外編 番外編ですw 走行データや経費等の一覧も無駄にまとめてみました。 ■走行データ 走行距離 3,070.6km 高速使用距離 242.6km 給油回数 12回 ※9泊10日なので、ざっくり1日300km平均ってとこ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 21:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀伊・四国2016 | 日記
2016年05月22日 イイね!

2016年GW 紀伊半島・四国ソロキャンプツーリング 10日目(最終日)

■10日目 5/7(日) 天気:晴れ 走行距離:445.9km  小豆島から兵庫県姫路港へ渡り、姫路・加古川BP、第二神明、阪神高速、名神、近畿道、西名阪道、名阪国道を通り、国道1・23号をひた走り、東名音羽蒲郡~浜松だけを高速に乗り静岡へ帰りました。  エアー枕が使えないため、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 21:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀伊・四国2016 | 日記
2016年05月20日 イイね!

2016年GW 紀伊半島・四国ソロキャンプツーリング 9日目

■9日目 5/7(土) 天気:曇り後晴れ 走行距離:248.2km  高松市から五色台スカイラインを通り、高松港から小豆島に渡り、小豆島を1周した。  朝起きたが、前日に発生したエアー枕の空気抜けが酷くなっていて、何度も起きて空気を入れ直してしまった。スローパンクということは、多分 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 23:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀伊・四国2016 | 日記
2016年05月19日 イイね!

2016年GW 紀伊半島・四国ソロキャンプツーリング 8日目

■8日目 5/6(金) 天気:雨後曇り 走行距離:236.3km  愛媛県内子町から松山市街に入り、ひたすら国道11号を走り続けて、善通寺でうどんを食べて、香川県高松市まで走りました。  噂通り国道横なので夜中も喧しく、大型トラックが通ったら起きてしまったりしていたが、何とかあ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 23:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀伊・四国2016 | 日記
2016年05月18日 イイね!

2016年GW 紀伊半島・四国ソロキャンプツーリング 7日目

■7日目 5/5(木) 天気:晴れ 走行距離:339.9km  土佐清水市から足摺岬を訪れて、対岸の柏島へ行き、愛媛県内子町まで走りました。  5:00頃起床し朝焼けを見に行った。  すぐ行ける海際は西向きだったので、明ける空は見れたが朝陽が見れそうにない。ウロウロとして東 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 22:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀伊・四国2016 | 日記
2016年05月17日 イイね!

2016年GW 紀伊半島・四国ソロキャンプツーリング 6日目

■6日目 5/4(水) 天気:晴れ 走行距離:356.3km  高知市から太平洋側を南下して、四万十川周辺をグルっと周り、高知県土佐清水市まで走りました。  朝早めに出るべく6時前には起床。昨日洗濯した洗濯物も殆ど乾いており一安心。靴下だけ乾いていなかったので、備え付けのドライヤー ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 23:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀伊・四国2016 | 日記
2016年05月16日 イイね!

2016年GW 紀伊半島・四国ソロキャンプツーリング 5日目

■5日目 5/3(火) 天気:曇り後豪雨 走行距離:220.7km  四国カルスト姫鶴平から、須崎市・土佐市・南国市等を巡り、高知市まで走りました。  前日はやることが無くて早めに寝てしまった。夜中ずっと強風が吹いていたが、テントもそこまで揺れることなく良く眠れた。  朝起き ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 21:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀伊・四国2016 | 日記
2016年05月15日 イイね!

2016年GW 紀伊半島・四国ソロキャンプツーリング 4日目

■4日目 5/2(月) 天気:晴れ 走行距離:253.5km  高知県本山町から四国カルストへ向かい、そこから付近の道の駅をプラプラして、また四国カルストへ戻りました。  朝食を自炊して、バイクを駐車場からキャンプ場へ降ろして荷物を載せる。前日に記載した通り、この日は洗濯をす ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 23:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀伊・四国2016 | 日記
2016年05月14日 イイね!

2016年GW 紀伊半島・四国ソロキャンプツーリング 3日目

■3日目 5/1(日) 天気:晴れ 走行距離:366.8km  徳島県勝浦町から四国最東端蒲生田岬に寄り、太平洋沿いを南下し室戸岬を経由して高知県本山町まで走りました。  朝食を自炊し、7時頃前川キャンプ場を出発。  実はハイドラのCPの中に、四国八十八箇所も含まれており、あ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 19:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀伊・四国2016 | 日記
2016年05月12日 イイね!

2016年GW 紀伊半島・四国ソロキャンプツーリング 2日目

■2日目 4/30(土) 天気:晴れ 走行距離:231.5km  潮岬から海沿いの国道42号を北上し和歌山港へ向かい、そこから徳島港へフェリーで渡り、勝浦町まで走りました。  4:40起床し、テントを開けると夜が明けそうだった。  潮岬での朝焼けは3年前と同じようにとても ...
続きを読む
Posted at 2016/05/12 22:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀伊・四国2016 | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8910 11 1213 14
15 16 17 18 19 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation