• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

久し振りの日記

ですね(汗) ここ最近週末も引きこもってばかりなので、全くネタが無いため、かな~り放置してましたw

 とりあえず、近況報告でも。

1)苺入院

 といっても車検ですw 今は代車生活なんですが、今回の台車はアルトワークス5MT。乗った感想は・・・

速いw 60km/hくらいまでの加速は、ウチの苺にも負けてないっすねw さすがに、660ccとは言え、車重700kgは半端じゃないってことですかねw 足周りもノーマルですが、固すぎず、だからといって、フワフワではないので、案外良いです♪

 でもやっぱり苺がイイなぁw

2)茄子キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

 この100年に一度と言われている、大不況の中まともな金額が出ましたw でも、来年からどうなるんだろうな(汗)

 まぁ今回の茄子は

・自動車保険更新
・車検
・親ローン返済(爆)

で糸冬・・・orz 後はおとなしく貯金しますw 来年まともな茄子が出るかどうかわかんないし(汗)

3)明日から金曜まで

 東京出張です♪ 今回は、講習会なので気楽なもんですw 明日は、9時過ぎまでに東京に着いてなくてはならないので、6時台の電車に乗らなくちゃ。早起きしなければですねw


そういえば、X-5の前売り券買っとかなきゃw 金曜こっちに戻ってきたら、忘れないようにしようっと。
Posted at 2008/12/02 22:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月23日 イイね!

ネ申降臨、キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! w

ネ申降臨、キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! w








 今週末は、友達と出かけるつもりなんですが、当初目的地の週末の天気予報が

月曜 雨時々曇り
火曜 雨時々曇り
水曜 雨時々曇り 3日とも確かw

でしたが・・・



















木曜 曇り時々晴れ



















変わッタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! www やっぱり天気は、ある程度良くないとね~ 最初は雨だったから、他の予定を入れたりして、人手も少なくなってくれると、なお良しw

 んで写真は、今回のために新しく購入した秘密兵器w 車載動画を撮るための、吸盤付きステーと、8GBのSDHCです♪

 このステーなんですが、吸盤タイプは走行中外れる危険性があるかも?みたいな感じで敬遠していたのですが、友人に使っている人がいて、評判も値段の割りには上々みたいだったので、思い切って買ってみましたw

 まぁ、壊れたら壊れた時ですね。デジカメまで壊れ無ければいいや♪ みたいなw でも走行中吹っ飛んだら、液晶は逝っちゃうかもね(汗)

 ってなわけで、業務連絡w 当初の予定通り逝きましょう♪
Posted at 2008/10/23 23:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月05日 イイね!

来週のために・・・

 来週末は、ウチの会社では今年一回しかない3連休なので、走り回る予定です♪ なので、引きこもってましたwww

 あと、ある程度のルートプランも立てました♪ 今回は、10日の金曜の夜出発して、多分1,600kmくらい走りそうです(爆)

 10月は、行楽シーズンなので混雑が気になりますが、市街地はなるべく走らないようなルートにしたつもりですが・・・ ガソリンもほ~んの少しだけ安くなってきているんで、どうかな~ まだ紅葉シーズンには早いと思うんですがね。

 行き場所は前に公表したとおり、北関東~南東北。ぶっちゃけ、去年の11月の3連休に行ったルートとそこまで大差が無いんですよね。

その時のブログ

 このときは、まだ道の駅のスタンプを集めてなかったからなぁ。どうせこうなることは分かっていたんだから、このときから集めておけば良かった・・・と軽く後悔w なので、一度訪れた道の駅にも、再訪する予定です♪
Posted at 2008/10/05 22:57:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月02日 イイね!

失効!?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルw

失効!?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルw




 免許の期限が・・・

 明日から、車はおろか原付すら乗れなくなってしまいます(汗)

 それどころか、免許再取得!? 30マソなんて払えませんよ・・・orz




























 というのは、もちろん冗談ですwww

 今まで更新するときって、広島の免許センターに行っていました。広島の免許センターは、土日も更新を受け付けてくれて、講習・配布も一日で終わっていたのですが、どうも静岡はそういかないみたいです。

 一番近い静岡の免許センターは、日曜もOKですが即日交付がゴールドしかダメらしいですw

 ってなわけで、今回初めて警察署にて更新手続きを2週間くらい前に行いました。この手続きをすると、免許の期限が暫定的に3か月延びるみたいです。なので、期限は切れてませんwww 今月の終わり頃に、講習を再度警察署まで受けに行けば、晴れて更新完了ってことですね♪

 もし、提示を求められたら、「うん???」って思われるのかなwww
Posted at 2008/10/02 23:38:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月04日 イイね!

出張先にて

出張先にて 今日・明日と、千葉の小見川ってド田舎(汗)に出張ですw 田舎ですがやっぱり静かでいいなぁw

 仕事が終わった後、漁港で有名な銚子まで出向き、海産物をたらふく食べてきましたww

 上司も一緒だったのですが、今回は接待ではないのでバッチリ写真もw 上司と半分にした、生まれて二回目の伊勢海老の天ぷら♪ 

写真は無いけど、あとキンメの刺身・煮付けとイワシのタタキも食べましたw 残りの伊勢海老の頭は味噌汁にぶち込みw

これだけ食べて、生を一杯飲んで、一人3野口弱と中々リーズナブルかな?

出張は当然遊びじゃないけど、こういうのも出張の醍醐味ですw
Posted at 2008/09/04 23:06:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation