• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

これが無いと使えないじゃんw

これが無いと使えないじゃんw








 先日日記にも書きましたが、インパクトレンチを購入したものの、ソケットを持ってないなかったので、KTC製のインパクトレンチ用ソケットをとりあえず一式購入しました!

 あとは、薄口ロング、かつメッキナットも傷つきにくい(らしいw)、ホイールナット用19mmと、22・24mmくらいあれば、一通りの作業は出来るかな?

 この一式を普通に買うと、通販でも3,500円くらい掛かっちゃうところ、を格安スタートオークションで誰も競合相手がいなかったので、送料込みで2,000円で買えましたw ポイントも使って結局1,500円でしたね~

 しかし、誰も競合相手がいなかったのって初めてじゃないか?いつもいつも、終了時刻寸前に大幅に上がって泣きを見るパターンが多かったですが・・・orz そこで熱くならなければ無問題なんですけどねwww

 今週は引きこもりの予定でしたが、明日はちょっとどこかへ行きたいなぁ。まだ何も考えていませんがねw
Posted at 2008/02/23 21:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月15日 イイね!

3連休・・・だが(汗)

 風邪をひいてしまったので、今日お休みしました。これが、今日や近日中納期の仕事でもあったら、這ってでも行かなくてはいけなかったでしょうが、そういうのは無かったので、思い切って休んでみました。

 やったぜ3連休だい!っていう余裕は全く無く一日中、寝ていました。でもまだ熱が下がりません・・・orz 明日の朝も治ってなかったら、おとなしく病院行くかなぁ?

 そういえば、去年もこの時期にインフルエンザになった気がw そこまでしんどくはないので、大丈夫だとは思いますがね。
Posted at 2008/02/15 22:01:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月27日 イイね!

この1週間は

 どうも、最近めっきり更新頻度が少なくなりましただいですm(_ _)m

 昔なら、平日でも無理矢理ネタを引っ張り出して書いていたんですが、どうも最近は気力が湧きませんw 別に何かあったわけでもないんで、お気になさらないでくださいねw

1/25(金)

会社のチームで新年会をやりました。皆さんいい人ばかりなので、とても楽しい時を過ごせました♪ んで、終わった後、何故か二次会としてマンガ喫茶へw マターリしたりカラオケしたりしましたw

1/26(土)

昼過ぎに起きてゴロゴロw

1/27(日)

10時くらいに起きて、洗濯。その後、ゲームをしたりネット見たり。あと、散髪に行きました♪ ようやく鬱陶しかった髪もサッパリしましたw

今週末は引きこもりに徹しましたw あまり毎週のように出歩いていると、大変なことになりますからねw 来週は、ウチの近所の道の駅にまた訪れて、スタンプを押して回りたいって思います!
Posted at 2008/01/27 21:21:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月11日 イイね!

連休明けて・・・

 最初の週末です♪ やっぱり休み明けは非常にしんどいですね・・・ 1週間が結構長かったですw

 さて、明日・明後日と休みなのですが、明日はあいにくの天気みたいですね・・・ しかも予定無し(汗) 何しようかな~

 その次の週末なのですが、今のところは仕事も落ち着いているので、調子に乗って21日(月)有給を取ってみましたw なので、19~20日の土日でどこかへ行きたいな~って思います♪ さすがに、時期が時期なのであまり北には行けないって思いますけどw ってかまだ何も考えていませんww

 また金が飛んで行ってしまうので、とりあえず明日は引きこもる予定ですw 日曜は予定が入りそうですけどね♪
Posted at 2008/01/11 23:35:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月03日 イイね!

2008年 あけおめ

 もう3日になりますけどね(汗)

 29日から始まった休暇も、気がつけばもう折り返し地点・・・orz 休みは経つのが早いですねぇ。今まででやったことを簡単に。

29日~30日

お友達のneJさんに会いに、なべさん・なべさんの相方さんと一緒に九州まで遊びに行きました!途中広島インターで「また帰ってくるぞ!」なんて思いながらw 詳細なオフレポや写真は後日またうpしたいと思います♪

31日

本当は30日の夜中に広島に帰る予定でしたが、あいにく途中で睡魔に襲われて車中泊してしまったので、この日に帰省になりました。

同じく帰省していた、姉と義兄さんと一緒に紅白見たりガキ使見たりして年越ししましたw 今回のガキ使もめっちゃ×2おもろかった~w

1日

ツレと例年通り、広島護国神社へ初詣へ。寒波の影響か、例年より夜の訪問客は少なかったらしいです。その夜、またもツレとカラオケへ。

2日

ここまでの疲れが一気に出たのか、15:00に起床(汗) ツレとボウリングへ行きました。スコアは聞かないでくださいw

 あと、休みも4日ですね~ この寒波も明日でおさまるらしいので、過ごし易くなってほしいですねw
Posted at 2008/01/03 02:48:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation