• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

4月6日 秋葉ダム 桜巡り

 春がやってきたので、去年秋の紅葉に引き続き桜巡りをしました! GWに北海道で散財する予定だったので、近場で質素にw

 行ったところは、Yahoo!桜情報で満開だった、天竜の秋葉ダム。桜は紅葉と違って、ピークがかなり短いので、チャンスを逃すと良い写真が撮れません。何だかんだ言って、割と良い桜に巡りあったと思いますw

 桜と一緒に愛車も撮れたので、満足行く撮影が出来ました♪

■この時行った観光地

秋葉ダム

■関連ブログ

秋は紅葉 春は・・・

■フォトギャラ

2011年4月6日 秋葉ダム 桜巡り Ver.1
2011年4月6日 秋葉ダム 桜巡り Ver.2
Posted at 2011/07/02 22:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブまとめ | 日記
2011年06月27日 イイね!

3月5日~6日 北関東道の駅巡り

 ようやく3カ月以内になりましたw 今年の3月に茨城・栃木の道の駅巡りに行ってきました。

 今考えると、この時は東日本大震災発生1週間前・・・ 1週間ズレていたら、ひょっとしたら自分も巻き込まれていたのかと思うと、ゾッとします。被害に遭われた方々には申し訳ないですが、運が良かったとしか思えません。これからも、自分には自分で出来ることで、復興の手助けが出来ればなと思います。

 この時は、道の駅巡りの件数を減らして、少し観光を増やしてます。滝を見に行ったり、夕焼け・朝日と、梅を撮影して回りました。

 後はフォトギャラをどうぞ~

■この時行った観光地

袋田の滝
筑波山
大洗海岸
大洗磯前神社
水戸偕楽園

■関連ブログ

無し

■フォトギャラ

2011年3月5日~6日 北関東道の駅巡り Ver.1
2011年3月5日~6日 北関東道の駅巡り Ver.2
2011年3月5日~6日 北関東道の駅巡り Ver.3
2011年3月5日~6日 北関東道の駅巡り Ver.4
2011年3月5日~6日 北関東道の駅巡り Ver.5
2011年3月5日~6日 北関東道の駅巡り Ver.6
2011年3月5日~6日 北関東道の駅巡り Ver.7
Posted at 2011/06/27 23:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブまとめ | 日記
2011年06月27日 イイね!

"2011年" 2月12日~13日 大阪オートメッセ・志摩巡り

 ようやく! 2011年の日記が書けます(滝汗) もう6月も終わってしまいますねw

 もはや毎年恒例となる、大阪オートメッセに行ってきました!今回の参加者は、えす君・ナオさん・自分の3人。一時期に比べると減りましたが、まだこのイベントを続けてますw

 この前日11日は、祝日のため会社はありましたが、高速が安い日。なので、いつもは日付が変わるのを待つのですが、早めの出発としました。

 高速走行中、ふとJ夫妻に生まれた子供をまだ見てないことを思い出し、まだ早い時間だから大丈夫かな?って連絡してみました。中々うまく連絡が撮れず、東名三好まで行ってしまいましたが、了承が得られたので夫妻宅へ訪れました。

 訪れたのは良いのですが・・・Jrは非常にご機嫌斜めで、終始ギャン泣き(爆) 全く笑顔を見せてくれず、子育て経験の無い自分はオロオロしてる他無かったですよw 何とか数枚だけ写真は撮りました。

 夫妻宅を後にし、七宝の健康ランドに泊まり、集合場所の御在所SAに到着。そこから大阪までツーリングとなりましたが、今回は確か新名神ルートで行った記憶があります。何故か自分が先導しましたがw

 大阪オートメッセを存分に楽しんだ後、恒例の奈良健康ランドで、お泊り会!翌日は志摩地方をブラブラしました。

 志摩特有の島々を眺めたり、夕陽を見たり、マジックアワーを利用して車を撮影したりと、週末を充分満喫出来ました!また来年も行きたいですね~

■この時行った観光地

インテックス大阪
志摩横山展望台
志摩登茂山展望台

■関連ブログ

皆で
伊勢志摩なぅ

■フォトギャラ

2011年2月12日~13日 大阪オートメッセ・志摩巡り Ver.1
2011年2月12日~13日 大阪オートメッセ・志摩巡り Ver.2
2011年2月12日~13日 大阪オートメッセ・志摩巡り Ver.3
2011年2月12日~13日 大阪オートメッセ・志摩巡り Ver.4
2011年2月12日~13日 大阪オートメッセ・志摩巡り Ver.5
 
Posted at 2011/06/27 01:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブまとめ | 日記
2011年06月23日 イイね!

年末九州ドライブ 道の駅巡り

東北へドライブへ行ったりしてたので、すっかりサボってしまいましたが、また少しずつ頑張りますw

あ、もちろん2010年ですw×19w

年末にneJさんの地元、九州へ行ってきました!

まず、京都へ出張だったので、その前に行ったことのない法隆寺へ行ってみました。日本最古の木造建築なので、味のある古き良き建物で、雰囲気が良かったですね~

出張先で仕事を終わらせて、そのまま九州まで(((((((っ・ω・)っブーン

っと行きましたが、どうも年末のこの時期は寒波が毎回の如くやってきて、初日以外は風は強いわ、雨は降るわ、雪は降るわで散々でした。

佐賀・長崎はカケヨロな道が全然無かったですしね。もうある程度回ったので、今後はもうあまり行くことはないだろうな~ ただ、長崎の先っぽには言ってみたいなぁ。

3日も居たのに、写真の枚数もあまり多く無かったですが、それなりに楽しみました。ただ、地方へ行くなら天気に恵まれ、もうちょっと楽しく走れるとより良いですねw

しかし、ようやく2010年が終わりました!これで、今年の日記が書けますよ(ぇw

■この時行った観光地

法隆寺
鷹島大橋展望台
長崎の夜景 稲佐山
中洲

■関連ブログ

呑み
帰宅開始

■フォトギャラ

2010年年末ドライブ 0日目

2010年年末ドライブ 1日目 Ver.1
2010年年末ドライブ 1日目 Ver.2

2010年年末ドライブ 2日目

2010年年末ドライブ 3日目
Posted at 2011/06/23 23:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブまとめ | 日記
2011年06月16日 イイね!

12月19日 房総半島巡り

もちろん2010年ですw×18w これで後は、年末の九州巡りを残すだけとなりました!なんだかんだで、2010年を終わらせるのに1カ月以上も掛かったんですね(汗)

前日京都から帰ってきてちょっと休み、すぐ出発しましたw というのも、月曜から千葉へ出張で、そのついでと言ってはなんですが、房総半島巡りをしてきましたw

房総半島の最南端の灯台巡り等してましたが、どうもあまりビビっとくる場所が無く、どうしようか考えていたところ、一つ思い出しました。

それは、房総半島では有名な水族館 鴨川シーワールド。ちょっと行ってみようと考え、前売券売ってないかな?って思いコンビニに入ったところ、

入館料 2,400円

ちょっと高いなぁ・・・ としばし考えるも、よく聞く名前だし、ヒマだし結局購入しました。1人水族館、遂にデビューです(爆) まぁ、写真目的だったし、行ってみると意外と1人の人も居るっぽいので、全く周りを気にせずに楽しみましたがw

駐車場代も1,000円取られましたが、ここは結構オススメです!何が良いって、海の生き物を見るだけではなく、実にショーが多い!写真を撮るにも、普通に楽しむにも、どちらもイケると思います。自分は午後一で入館した後、普通に閉館まで居ましたよw 充分元は取れましたww

写真としては、イルカ・シャチ辺りは是非見て貰いたいですね~

■この時行った観光地

洲埼灯台
野島埼灯台
鴨川シーワールド

■関連ブログ

無し

■フォトギャラ

2010年12月19日 房総半島巡り 灯台編

2010年12月19日 房総半島巡り 鴨川シーワールド アシカ等編 Ver.1
2010年12月19日 房総半島巡り 鴨川シーワールド アシカ等編 Ver.2

2010年12月19日 房総半島巡り 鴨川シーワールド セイウチ等編

2010年12月19日 房総半島巡り 鴨川シーワールド アザラシ等編

2010年12月19日 房総半島巡り 鴨川シーワールド イルカ編 Ver.1
2010年12月19日 房総半島巡り 鴨川シーワールド イルカ編 Ver.2

2010年12月19日 房総半島巡り 鴨川シーワールド シャチ編 Ver.1
2010年12月19日 房総半島巡り 鴨川シーワールド シャチ編 Ver.2

2010年12月19日 房総半島巡り 鴨川シーワールド ベルーガ等編

2010年12月19日 房総半島巡り 鴨川シーワールド その他編
Posted at 2011/06/16 22:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブまとめ | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation