• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

三保の松原と富士川

三保の松原と富士川









 先週の話ですが、21日(日)に早起きして朝日を見に行ってきました!

 と言っても、30分くらい寝坊してしまったので、日の出の瞬間は見れませんでしたがw

 まず行ったのは清水の三保の松原。ここは駿河湾に浮かぶ富士山が絶景ポイントなのですが、静岡に来て5年になるのに、未だに行ったことありませんでした。近くのホテルには泊まったことあるんですけどねw

 朝焼けから青空が広がるまで写真撮影を楽しんでましたw


 その後は、何となく富士川の河川敷に行き、よくテレビでも放送されてる富士山をバックに新幹線を撮ってきました。

 撮影を楽しんだ後は、冷えた体を温めに、行きつけの健康ランドでマターリ。朝早かったので仮眠したりして、夜には帰りました。

 それでは良かったらフォトギャラをどうぞ(^O^)/

2010年2月21日 三保の松原にて Ver.1
2010年2月21日 三保の松原にて Ver.2
2010年2月21日 富士川河川敷にて

 今週は天気も良くないし、サイフも寂しいので籠り中。GWの予定でも立てようかなぁ。
Posted at 2010/02/27 22:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2010年02月25日 イイね!

小さいものをポチポチw

小さいものをポチポチw









 今日はYahoo!ショッピングの時間限定ポイント倍増の日。ってなわけで、カメラ備品を購入しましたw

 広角のレンズフードは既に購入済みで、2つ買ったことでようやく全てのレンズにフードが付けれます♪フードを付けることにより、レンズに余計な光が入らなくなる・・・らしいので、もっとキレイな写真が撮れるようになるといいな~

 あとは、三脚に付けたときのレフ板衝撃ブレを回避したり、30秒以上の長時間露光が出来るようにしたりするための、リモートスイッチもついでに。滝とか撮りに行くことも多いので、これでブレが多少は軽減出来るかな?

 5,000円以上で送料無料になるので、金額合わせで後々要るようになると思われる、ステップアップリングもついでに。ほぼ5,000円となるので、まぁ良しとしますww

 ヒマ人パワーで、価格.comを見たりして最安値を探したので、店で買うよりはそれなりに安く買えたかな? 最寄りのカメラ屋には、レンズフードの在庫が全然無かったしw
Posted at 2010/02/25 23:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2010年02月21日 イイね!

富士川なぅ

富士川なぅ新幹線の通過待ち

風が寒い((((;゜Д゜)))
Posted at 2010/02/21 08:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | モブログ
2010年02月07日 イイね!

今週末もw

今週末もw








 カメラ片手にプラプラしてみましたw カメラ買ったばかりで、その内少なくなると思うので、今しばらく似たネタが続きそうですがww

 金曜の夜、ふと友人から飲みに誘われ、掛川の友人宅まで向かい、4時くらいまで、トーク&飲んでましたw

 ただ、自分は運転手でしたので、一滴も飲んでませんがwww なので、友人の車を自分が運転し、5時頃帰宅しました。

 そこでふと、「もう少ししたら夜明けだな?」って思い、寒い中カイロ片手に、焼津の大崩海岸ってところへ向かいました。

 残念ながら、伊豆?が見えてたので地平線からの日の出は見れませんでしたが、それでも雲も無く、キレイな日の出が見れました♪

 その後は、一眠りし来週のために洗車&WAX掛け。ピカピカになったので、また×2撮影してましたw

 そしたら、イイ感じの夕焼けが来そうだったので、朝日を見たばかりでしたが、大井川の蓬莱橋に行ってみました。

 残念ながら夕陽はあまり見れませんでしたが(爆) まぁ、楽しめたので良しとしますw

 カメラ買ってから遠出は全然してませんが、最近は週末がリア充ですw 一杯撮ってきて、それを家に帰って確認しつつ、フォトギャラの選別をして、うpしてればあっという間に時間が経ってますね~

 それではまた、フォトギャラを良かったらどうぞw

2010年2月6日 大崩海岸へ朝日を見に Ver.1
2010年2月6日 大崩海岸へ朝日を見に Ver.2
2010年2月6日 大崩海岸へ朝日を見に Ver.3
2010年2月6日 洗車後に撮影+蓬莱橋へ
Posted at 2010/02/07 19:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記
2010年01月31日 イイね!

カメラ片手にプラプラとw

カメラ片手にプラプラとw








 またまた写真ネタですw 先週、今週と近場をプラプラとしてきました♪

 先週は、家から車で40分くらいの滝へ。今週は、カメラを買ったブログにも書いたように、伊豆へドライブへ行ってきました♪

 主目的は新しい道の駅に行くことでしたが、それ以上に写真撮影を楽しみましたw

 しかし、やはり静岡県は結構広いということを再確認w 西伊豆をグルっと一周しただけなのに、400km近くも走ることになりましたww

 滝へ行った時の写真を、某師匠に見せたところ、完膚無きまでにボロくそ(念のため言っておきますが、誇張表現ですw それにその通りなので(爆))に言われたので、今回は構図を意識して頑張ってみました。

 ただ、今回もまだまだ自分の適当さに呆れてしまいました・・・orz もっともっと知識と、マメにパラメータ管理をすることに努めなくては! 反省をすることも大切ですが、一番大事なのは楽しむことですからね♪

 天気にも恵まれ、道の駅巡り・カケヨロ・風景と存分に楽しいドライブが出来ました♪

 それではフォトギャラ作ったので、よかったらどうぞ♪

2010年1月24日 カメラ片手にプラプラとw Ver.1
2010年1月24日 カメラ片手にプラプラとw Ver.2
2010年1月24日 カメラ片手にプラプラとw Ver.3

2010年1月30日 伊豆ドライブ 車Ver
2010年1月30日 伊豆ドライブ Ver.1
2010年1月30日 伊豆ドライブ Ver.2
2010年1月30日 伊豆ドライブ Ver.3
2010年1月30日 伊豆ドライブ Ver.4
2010年1月30日 伊豆ドライブ Ver.5
Posted at 2010/01/31 21:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation