• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

ようやく交換+洗車

ようやく交換+洗車









 今日は一日中車と戯れてました。

午前中

 6月初めに、未使用ステアリングをオクで購入。同時期にステアリングを脱着出来る、ワークスベル製ラフィックスⅡ+フリッパー+ショートボスを注文。

 したんですが、メーカー在庫無しとのことだったので、納期6月末(汗) その間、ステアリングだけずっとある状態でしたw

 それが先週ようやく到着し、昨日は天気が悪かったので今日取付開始!したんですが、今日は天気逆に良すぎ!この時期の車の中は正にサウナ状態w めちゃめちゃ汗が出ましたww 首に巻いていたタオルが絞れるくらい出ましたwww

ステアリング:MOMOレース メタル 青 35Φ
ボス:ショートボス+ラフィックスⅡ青+キーロックシステム銀+フリッパー

 まだあまり走ってませんが、35Φだと純正とあまり変わらないかな?って思ってましたが、意外といい感じです♪ ホントは33~34Φくらいが欲しかったけど、青色にこだわった結果コレにしました。青色のステアはあまり無いんですよねw

 キーロックは、銀色と赤色しかラインアップに無いので、銀色にしましたが、赤色のほうが良かったかなぁw 銀だとちょっと地味っぽいww フリッパーも付けたので外すのも楽チンです。でも、ボス側の青色が目立たなくなってしまった(爆)

 2年純正ステア使ってきましたが、デザインも良かったんだけどレザーが剥げたりステッチがほつれだしたりしてたので、キレイになりましたw


 なんか思ったよりもステアが手前に来なかったので、ショートボスじゃなくても良かったかなぁ?なんて思ったりw

午後

 クソ暑い中洗車して、WAX掛けまでしましたw 先週3,000km近く走ったので、ホイールのダストがエライことになってましたが、ようやく元の銀色に戻りました(汗)


 ラフィックス装着+キーロックシステムまで付けたので、これでまぁ車ごと持ってかれる可能性は低くなったでしょう。最近車上荒らし、ホントよく聞きますからね。

 実は最近車上荒らしの被害に合ってしまった友人がいます。過去にも、他の友達が被害に合ってます。

 自分がナビを未だに付けない理由として、まぁ無くてもあまり問題無いというのもありますが、一番の理由は車上荒らしなんですよね。ナビが一番手っ取り早く、最も被害に遭ってますから・・・ 細くて標識もロクに無い道に遭遇したりすると、ナビもあってもいいかもなぁ~ って思うこともありましたが、やはり付けることは無いでしょうね・・・

 車上荒らしさえ無ければ、ラフィックスみたいな普通のボスの何倍もするもんなんて付けないんですけどね。ただ、今の時代自分の車は自分で守らなくてはならないんですよね。何とも世知辛い世の中です。
Posted at 2010/07/04 20:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation