• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2018年07月02日 イイね!

2018年夏 沖縄八重山諸島巡り 3日目(最終日) 静岡へ帰還

■3日目 7/2(月) ※観光してないので写真無し

 6:30頃起床。台風情報を確認したが、予想より速度が遅いらしくてまだ沖縄本島を通過して間もないようだ。なので、今から乗る飛行機が条件付き飛行になっていた。東横INNの朝食を食べて、7:30にホテルを出発。石垣港に着いて、空港行きのバスに乗り込む。移動中もこまめに見ていたが、前便が離陸して到着したようなので、こちらの便も何とかなるだろう。

 乗る飛行機は、石垣空港9:05発ANA1764便だ。お土産も購入済みなので、特にやることも無いから保安検査を抜けておく。無事飛行機は離陸して那覇空港に着陸したが、流石今までの飛行機で一番揺れたかもしれない。

 ここから那覇空港13:10発ANA1264便まで3時間のトランジット待ちだ。2017年は近くの飛行機の離着陸が見れるモールに行って、写真を撮りながら時間を潰した。ただこの年は、台風がまだ近くに居て風も強く天気も良くなかった。

 こんな天気では外に出る気が起きなかった。こういう時のためではないが、私はゴールドカードを持っているので空港ラウンジに行くことにした。飲料が飲み放題でイスとかもしっかりしているから、空港ラウンジサービスは非常にありがたい。

 しかし、同じ思いの人が多いのかラウンジはかなりごった返していた。PCで暇つぶしをしようと思ってたので、何とか電源付の所を確保出来た。適当に過ごしながら時間を潰して、ジュースもたくさん飲んでしまった。

 昼食の時間になったので12:00前にラウンジを出る。那覇空港のレストランはたくさんあったが、平日だけど人がたくさん並んでいた。並ぶ気にはならなかったので、隣にあったフードコートでソーキソバを食べる。

 お腹を満たしたところで、保安検査内に入る。ここで那覇空港に寄るといつも食べている、紫芋ソフトを食べた。静岡空港行きは、マイナー路線だからかいつもバスによるタラップ乗車なのだが、今回は何故かボーディングブリッジから乗れるみたいだ。

 乗り場に行くと、どうやら使用機到着が遅れたらしく13:35発に変更されていた。仕方がないので、一服等しながら待っていたら案内が始まったので飛行機に乗った。

 静岡空港は小さいので手荷物もすぐ出てくるからありがたい。空港到着して30分くらいで家に帰る。少し早いので、現地の滞在時間を増やしたければ静岡空港はあまり使えないが、体調面と費用を考えると静岡空港を使うと非常に楽だ。

 これで、沖縄の残りは「与那国島・多良間島・久米島・慶良間諸島・粟国島・伊江島・大東諸島」となった。1回では無理そうだから、もう2回くらいで沖縄は制覇出来るかもしれない。来年も行きたいが、どうなるか分からないので楽しみにしておく。

■関連ブログ


2018年夏 沖縄八重山諸島巡り 1日目 波照間島
2018年夏 沖縄八重山諸島巡り 2日目 西表島・黒島
Posted at 2018/09/09 20:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation