• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2006年11月06日 イイね!

信じていた!

http://www.carp.co.jp/hedline_flame/08_f.html



信じていましたよ!



ホントに・・・晴れてカープの黒田投手がFA権を行使せずに残留することを決断しました!

 ここ数日は気になって気になってしょうがありませんでしたが、これで安心して来年もカープを応援できます!

 しかし、会見のコメントが泣かせるじゃありませんか!最近は減りましたが、どこぞのデカイ人の球団にマネーでほいほい行ってしまう選手とは違いますよ~

 僕の意見は、大リーグに行くことはおおいに結構なことだと思っていました。もし行くことになったら、今までと変わらず応援していたと思います。しかし国内の他球団に行っていたら応援などできなかったでしょうね!

 しかし、4年総額12億円(推定)・・・あの鯉にそんな金があったとはw
Posted at 2006/11/06 23:09:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月05日 イイね!

一ヶ月半前の

 ドリームカーショーのイベントのお出掛け記録を僕のHPにようやくUPしました!

ホント自分でも


「遅すぎだろ!!!」


って思います(汗)

 いやー、やろうやろうとは思っていたのですが、結構内容が濃いものでしたので時間が掛かってしまいました・・・orz

 でもサイトを管理するものとして、迅速な対応はしなくてはいけないのですけれどもね。あまりいないとは思いますが、楽しみにしているかたも少量おられると思いますし。


「そんなのいるわけないだろ!!!」


とは言わないでください(笑)傷つきますのでw
Posted at 2006/11/05 23:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月04日 イイね!

今日はオフ会・・・だった(汗)


セリカが帰ってこない(爆)




 てなわけで、今日は長島PAでプチオフがあったのですが、結局参加できず・・・orz
今頃みんなで楽しくワイワイやっているんだろうな?って思うと切なくなりますw

 代わりと言っては何ですが、今日友達がモーターランド三河に行くということで、観戦というカタチで行ってきました。ホントはセリカで走るつもりだったのですがね・・・

 やっぱりドリフト体験をするのはものすごく刺激的です!ありえない横Gが加わりまさに景色が横に流れていく様はまさに非・日常的です(笑)

 しかし、ついに事故が発生してしまいました・・・カーボンボンネットを装着しているシルビア乗りさんが走行中に突然ボンネットが開いてしまい、そのまま山に軽く突っ込んでしまいました。

 幸い、人間に怪我などは無かったのですが、バンパー、左フェンダー、が突っ込んだときに破損し、ボンネットが開いた衝撃によりフロントガラスが逝ってしまい、何とルーフが軽くへこんでしまっていました・・・普通に自走はできる状態だったのでそのまま帰ることにしましたが、当の本人はかなり凹んでいました。

 しかし、ボンネットって開くものなのですね・・・確かにカーボンボンネットの注意書きには

「競技使用の際はボンピン使用をおすすめします」

とありますので、やってなかったほうが悪いってことですかね?

 僕も、まだまだサーキット等行きたいと思っていますので、全く考えていなかったすがボンピン装着を決意しました!たかが数千円ケチってもしょうがないものですものね・・・



ってなわけで、Nべさん、確かドリームカーショーの時にVeilボンピンをもらっていたと思うのですが、是非ゆずってくださいm(__)m どうせ今後も使う予定は無いでしょう?w
Posted at 2006/11/04 21:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月03日 イイね!

そこそこ

ハードな一週間でした・・・

超忙しい友達から比べたらまだ×2かわいいものですが

月曜 21:00
火曜 20:30
水曜 17:30
木曜 20:00
金曜 21:30 帰社

まぁこのくらいなら体的には全然余裕ですね
毎日日替わりな友達もいますから・・・orz

締めから2週間で早くも残業20hです。最近少なかったのですがこの様子だと次の給料が楽しみです、ムフフw
Posted at 2006/11/03 23:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月02日 イイね!

結局・・・

 Dラーからの連絡はありませんでした・・・こちらから連絡すれば良かったのですが、あいにく最近仕事がハードでして今日も遅くなってしまい、連絡できず・・・orz

 そんなわけで未だにボロ軽@ドラシャヤヴァめに乗っています(汗)明日か土曜には一度連絡入れてみようかとは思っていますがね。

 話は変わってそろそろ茄子の季節がやってくる!っということで最近衝動買い病に犯されている僕ですが、車が無いものですからパーツが溜まっていますw

 今現在、3つ取り付けたいものがあるのですが、部屋のインテリア化していますよ・・・orz 部屋に置いててどうするんじゃい!って感じですw

 明日は世間は祝日ですね~しかし、ウチの会社は祝日はほとんどありません・・・まぁその分長期休暇に回っているので、他に比べて休みが少ないわけではないのですがね。

 祝日出勤のいいところは、通勤時車が激減するので通勤が楽になることくらいかな?なので明日はいつもより5分多く寝れますw
Posted at 2006/11/02 23:24:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12 1314 15 16 1718
1920 21 22 232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation