• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

急遽

 3月17,18日に実家に帰らなくてはいけなくなりました。理由は、まぁここでは伏せておきます。とりあえず、悪いニュースではないので別に構わないんですけどね~

 んで、どうやって帰ろうか考え中です。いつもは、向こうで車を使うのに便利だから車で帰っていたのですが、とても今回は遊んでいるヒマは無さそうなので・・・もう有休も使えないし・・・orz

 さっき、新幹線の料金を見ていたのですが、ぶっちゃけ深夜割引を使えばほとんど同料金だということがわかりました。でも多分今回は、電車で帰ることになりそうですね!久しぶりにmp3プレイヤーが活躍してくれそうですw

 あと、明日携帯を取りにいく予定ですので、パケ放題の真価が問われそうですw ゲームも落としておこうかな?

 とにかく、移動時間が5時間くらいなので、何かしらヒマ潰しを考えておかないとね~ 携帯ゲーム機は高いので無しだな~w
Posted at 2007/02/28 23:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月27日 イイね!

理解してくれる人のみ視聴求む!

なんか面白そうなのでもらってきましたw

ひいちゃイヤよw


Q1 あなたは 変態ですか?

A. 間違い無いwww


Q2 ぶっちゃけ 変態ですよね

A. 男は誰かしら変態な部分はあるはずだ!


Q3 レジが何個かあったら とりあえず 好みの人の レジに 並ぶ

A. 空き具合によるけど、若い子ならとりあえず並ばなくても見るっしょ!


Q4 電車では 隣に 好みの 子に 座ってほしいと 激しく思う

A. オッサンよりはね~、そりゃw


Q5マンガ 殺し屋1 が 大好きだ

A. 知らないから~


Q6 今ちょっと 好きな人が いる

A. えぇ~、言えませんwwwいるようないないような・・・


Q7 異性に 大事なのは においだ

A. 髪のリンスの匂いなんて、そりゃもうね~www
  女物の香水の匂いも好きだよ~

Q8こんな バトンに 真面目に 答える人は 変態

A. とりあえず、答えた時点で変態でしょうw


Q9もう一度 よく考えてください あなたは 変態ですよね

A. 何度考えても変態です!


Q10 最近 自分のやらかした 変態エピソードは

A.  某赤い車の中で、変態トーク満載w


Q11 過去に自分がやらかした 変態エピソード

A. 妄想○○○ーwww


Q12 私って ちょっと変態 かもと 思ったこと

A. 言葉○めに快感を感じた時www


Q13 実は異性の○○が好きなんです

A.  胸!ムネ!むね!ここは譲れないです(汗)


Q14 最後に一言 より変態チックに

A.  これが○○○かぁ~~~~!!!


Q15 変態だと 思う人 5人に 回してね


とりあえず、最近兄弟のように仲がよくて、言動が似てきた

Nべさん
sわんさん

この二人にやってもらいたいですwww

男ってこんなもんだよ(言い訳w)
Posted at 2007/02/27 23:19:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月26日 イイね!

明日から

ようやく、仕事に復帰します。

ハッキリ言って、めちゃ×2だるいです(爆) いきなり、6連休なんてやってしまったので当然と言えば当然ですね~

ですが、仕事には当然行かなければならないので頑張りましょうかね・・・

しかし、前にも書いたように、ウチの会社の平日の食事代が超安いので、今回の6日で結構食費を使ってしまいました(汗)病院にも行ったしね~ 給料日前で非常にツライです・・・orz

あと、ようやく今日ソフトバンクショップに問い合わせをしたところ、普通にもう届いているとのことです。・・・連絡せぇよ!!!ホントにwww

ですが、スーパーボーナスの関係で、今日もらってしまうと若干もったいないので3月になってから受取にいきます!ってなわけで、今週中には携帯が変わる見込みです!ソフトバンクの方々、通話無料になるんでガンガン電話しますよ~www
Posted at 2007/02/26 22:31:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月25日 イイね!

今日の弄くり

今日の弄くり








 今日も微妙な天気でしたが、雨は降りそうになかったので、弄くり開始です!でも今日は弄くりというよりメンテナンスって感じですけどね~

左から

1.洗車

いつも通り、家の前にて洗車。昨日新しい柄付きのスポンジを買ってみたのですが、中々使い勝手が良かったです。かなり汚かったですが、これでキレイになりました!

2.スロットル洗浄

前から気になっていた、スロットル洗浄をしてみました。走行距離も多くなっているので、さぞ白煙が出るだろうな~?って思っていましたが意外と出ませんでした。乗り方がいいんでしょう、多分www

3.接点復活スプレー

バッテリーの+,-端子、アーシングの端子周り、セル・オルタネーターの端子に吹きかけてみました。これで電気の流れが良くなってくれるといいんですけどね~
本当は、金ブラシかなんかでキレイにしてからの方がいいんでしょうけど、面倒だったのでそのまま吹いただけですがw

4.ガラコ

今回、初めて塗ってみました。油膜が結構取れましたw
汚れるのもイヤだけど、効果を確認したいので、適当にボディが汚くなってきた頃、雨が降ってほしいですw


2.のスロットル洗浄は、友人から「効くよ~」って言われていたので楽しみでしたが、本当によく効きました!アクセルが軽くなりましたよ~

 昨日、すじ金くんを付けてハンドリングが良くなったばかりなので、また燃費の悪化を招きそうですが・・・(爆)

 ってか、週末ずっと車に触っていたのですが、ホントに今は車に触れているのが一番幸せなんですwww こりゃ完全にドツボにハマッていますね(汗)
Posted at 2007/02/25 22:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月24日 イイね!

病み上がりなのにw

病み上がりなのにw









 今日は、もう体調も良くなったことですし、天気もそれなりだったので、大阪オートメッセの際に譲ってもらった「すじ金くん」をようやく取り付けました!

 まず、サイドステップから外したのですが、両面テープが外装用の強力なヤツだったので、結構外すのに苦労しました・・・orz ぶっちゃけ、一番苦労したのがサイドステップ外しだったのはナイショですwww

 次にバンパーを外しました。しかし、今年に入って一体何回バンパーを外したのだろう・・・軽く3回は越えているような(汗) 何をそんなにバンパーを外す用事があるんだ!って感じですねw ってな訳で、もうバンパー外しは余裕です。15分あれば外せますwww

 最後にフェンダーを外しました。初めてやったのですが、意外と簡単でした。僕の中では、車の部品なんて、所詮ボルトとナットとネジとクリップで止まっているだけなんで、全てのボルトを外せば外れるのは当たり前ですねw

 んで、写真が取り付けた写真です。普段見えないのが、残念なのですが、「縁の下の力持ち」的な感じで頑張ってくれるでしょうwww

 これを取り付けると、ステアリングがかなりクイックになり、すごく安定します。ヘタなタワーバーを付けるよりこれを先に付けてもいいかもしれませんね~

 また運転が楽しくなりそうですwww
Posted at 2007/02/24 20:57:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28   

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation