• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2007年03月07日 イイね!

出張中の風景

出張中の風景








 今日は裾野市にある本社へ、出張でした。やることがたくさんあったため、つい先ほど帰宅です・・・orz 今日は早く帰れる日だったのにな~w

 んで、今日は雲ひとつないくらいの晴天でした!写真は途中休憩で、日本平PAに立ち寄った際に、とてもキレイに富士山が見えたので、撮影しました!

 本当は富士由比の辺りの風景が、一番のお気に入りです。天気がいいときは、駿河湾と富士山が一望できるのですが、何分今日は運転手だったので、撮影できずw ものすごくキレイでしたよ~!

 それで、本社へ出張しての仕事なのですが、まだまだ勉強が足りないことを痛感しました。何分、高校・大学で物理をほとんど勉強していなかったのが大きく、波形や周波数の知識が絶対的に足りていません・・・orz

 まぁ、まだ×2若いので、これから覚えていけばいいんですよねwww 今週もあと二日。頑張ります!
Posted at 2007/03/07 23:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年03月06日 イイね!

昨日とは打って変わり

 今日は寒かったですねぇ。昨日、一昨日の春並みの暖かさとは打って変わりました。皆様体調を崩さないように気を付けてくださいね~

 んで、昨日は大雨が降りましたね。それで、前回の洗車の時にガラコを塗ってみたのですが、その効果を確認するチャンスとなりました!いい感じで、車も汚れているのでいい塩梅ですwww

 効果は、予想をはるかに超えていました!触れ込み通り、ある程度のスピードが出ていればノーワイパー走行は可能ですね。なんで、もっと早くからやらなかったんだろうw

 ブレーキを掛けると、車が前のめりになるので、その際に水滴が玉になってスゥ~っと落ちていくのがすごくおもしろかったですw

 今回付けたのは、一番安いものなのですが、高いモノだと半年くらい効果が持続するみたいですねぇ。今使っているものが無くなったら、それにしようかな?んで、安いものだとどのくらい効果が続くもんなんですかね~?一ヶ月は持つのだろうか。
Posted at 2007/03/06 23:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月05日 イイね!

呪縛からの開放w

 おそらく本日の0時を持ちまして、長かった呪縛から開放されます!

 忘れもしない、2006年3月5日午前3時頃・・・東名高速上り線小笠PAを過ぎたあたり。時速1○0kmで走行中、後に突然赤い光が見えたときから、呪縛が始まってしまいましたw

 その時の点数は2点だったのですが、その前年の11月に一発免停になる違反をしてしまったので、前歴1回から2点加算されてしまったのです。

 となると、残り2点加算で再度免停になることに・・・しかも60日。例え講習を受けても30日が確実なのでした。というわけで、この一年、安全運転に努めた結果、何とか捕まらずにくることが出来ました!



よ~し、またぶっ飛ばすぞ~!!!



ってことはしませんよ、多分www
何かもう慣れてしまったんですよね~、あまりスピードを出さないことに。出す意味も特にないかな?って思うし。

あとは、↑で書いた違反は全て深夜に犯してしまったものなのですよ。その時僕は思いました。



絶対、静○県警は狙っている!www


としか、思えませんでした。なので、バカみたいに罰金を払うのはイヤなので、おとなしくしていこうかな?って思います。

飛ばしたければ、サーキットに行けばいいだけの話ですしね!
Posted at 2007/03/05 19:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月04日 イイね!

新しいパーツ

新しいパーツ








 今日は、またもや車イジりをしていました!

 前々から入れたいと思っていた、サベルトの四点ベルトを入れました!本当は友達と一緒に作業をする予定だったのですが、金・土とそこまで寝ていなかったので、少し横になった瞬間オチちゃいましたので、結局一人での作業になりましたけどw まぁ大した作業では無いので、簡単でしたけどね。

 後部座席をとっぱらうのは簡単だということは知っていたので、何も前情報無しでやってみたのですが、もう車イジりに慣れてきたのか、見れば大体どこを外せばいいかわかるようになってきました!これも立派な進化ですねぇwww

 これで、横Gでの姿勢変化が少なくなるので、運転しやすくなることでしょう!
Posted at 2007/03/04 23:45:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月03日 イイね!

お買物

お買物 昨日から、裾野の友達のところへ遊びに行ってきました!それで、買物に行こうってことで、御殿場にあるアウトレットのショッピングモールに行ってきました!

 かれこれ、ココに来るのも3回目くらいなのですが、最初に来たときよりも人が少なくなっているような感じがしました。それでも結構いるんですけどねw

 ってかこの写真、例の新しい携帯で撮ったんですけど、結構キレイじゃないですか?性能にはとても満足です♪

 んで、中を見て回って、春物を2着購入しました!

薄めのフリース 2,000円
長袖襟付きシャツ 400円w



以上


え~、何か間違っていますか?(汗) 服に金を掛ける余裕なんか無いけど、春物が欲しかったんでこういう結果になりましたw

なんか、ブランド物も見たのですが、何か同じようなシャツが諭吉越えとか(汗) こんな値段のするもの買えねぇ!って思いましたよ、ホントに・・・orz

わざわざ、アウトレットまで行かなくても、格安で有名なユニ○ロでよかったような気がしますw
Posted at 2007/03/03 23:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation