• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650のブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

更新してない間にいつのまにかw

 さてさて、ここ3週間くらい、週末は常に飛び回っていて、平日は忙しくて更新出来ていませんでしたw

簡単に3週間の出来事をうpしますw

4/5(土)

いつものセリカ仲間とポートメッセ名古屋で行われた、エキサイティングカー・ショーダウンに参加してきました!規模は小さいながら、チューニングカーばっかりだったので見てて楽しかったです!

4/12(土)

昼は、長島の有名スポットで車イジリの手伝い
夜は、長島定例会に参加してきました!やっぱり月に一回くらいは、みんなと遊んで馬鹿話するのが楽しいですねw



ここからは、道の駅巡り関係なので、全く興味無い人はスルーでw


 あとの週末は全部道の駅巡りに費やしましたw 3/28(金)がひょんなことから、休みになってしまったので、「3連休だ~」って走り回ったり、愛知に行ったついで?に岐阜を回ったりしましたwww

 その甲斐あってか、ここ3週間で愛知と岐阜の道の駅を制覇しました!

3週間に回った道の駅を全部うpしますw

3/28(金)

愛知県
1 アグリステーションなぐら
2 どんぐりの里いなぶ
3 つぐ高原グリーンパーク
4 豊根グリーンポート宮嶋

長野県
5 信州新野千石平
6 信州平谷

岐阜県
7 ラ・フォーレ福寿の里
8 きりら坂下
9 賤母

再度長野県w
10 大桑
11 三岳
12 日義木曽駒高原
13 奈良井木曽の大橋
14 木曽ならかわ
15 小坂田公園

この日は、長野県塩尻市にある、信州健康ランドに宿泊しました。

3/29(土)

長野県
1 風穴の里

岐阜県
2 奥飛騨温泉郷上宝
3 宙ドーム・神岡
4 アルプ飛騨古川
5 飛騨たかね工房
6 ひだ朝日村
7 飛騨街道なぎさ
8 南飛騨小坂
9 モンデウス飛騨位山
10 ななもり清見
11 飛騨古川いぶし

富山県
12 細入
13 井波
14 福光

この日は、富山県高岡市にある、北陸健康センターアラピアに宿泊しました。

3/30(日)

富山県
1 砺波
2 庄川
3 利賀(スタンプが修理中だったので、また行かねばw)
4 たいら
5 上平

岐阜県
6 白川郷
7 桜の郷荘川
8 大日岳
9 白鳥
10 古今伝授の里やまと
11 白尾ふれあいパーク

福井県
12 九頭竜

 この日は福井にお住まいのお友達パワーパフガールズさんに、最後の九頭竜でお会いしました!雨で、少し寒い中1.5時間くらいだべっていましたw この後東海北陸道まで戻り、通勤割で帰途へ。

4/6(日)

前日は岐阜県岐阜市にある、東海健康ランドに宿泊。

岐阜県
1 柳津
2 富有柿の里いとぬき
3 織部の里もとす
4 夜叉ヶ池の里さかうち
5 星のふる里ふじはし
6 夢さんさん谷汲
7 うすずみ桜の里・ねお
8 ラステンほらど
9 むげ川
10 美濃にわか茶屋
11 美並
12 平成
13 日本昭和村
14 志野・織部
15 土岐美濃焼街道
16 おばあちゃん市山岡

一日16か所は過去最高ですw この後帰途へ。

4/12(土)

愛知県
1 立田ふれあいの里

長島オフに行くついでに寄りましたw これで愛知県制覇です!


4/13(日)

前日は岐阜県岐阜市にある、東海健康ランドに宿泊。
この日は、お友達のえ~す君と一緒にツーリングです♪

岐阜県
1 そばの郷らっせぃみさと
2 五木のやかた・かわうえ
3 花街道付知
4 茶の里東白川
5 加子母
6 馬瀬美輝の里
7 パスカル清見
8 明宝
9 和良
10 飛騨金山ぬく森の里温泉
11 美濃白川
12 ロック・ガーデンひちそう

これで、岐阜県49か所を制覇しました!ヒマな方は地図を見ながら、どのようなルートで行ったか、を確認してみてくださいw 我ながら、中々無駄の無いルートで回ったかと思います! 3週間で70箇所も回りましたwww

 フォトギャラも全部アップしているのですが、何分数が半端じゃないので、一つ一つは面倒w なので見たい方はこちらを見て下さい♪


道の駅関係フォトギャラ
Posted at 2008/04/20 00:36:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブまとめ | 日記
2008年04月03日 イイね!

今月だけなのかなぁ?

今月だけなのかなぁ?




 とりあえず、ガソリンが空に近かったので、給油してきました!

 135円で、シェルのカード給油なのでさらに10円引き!125円で給油出来たので、これだけ入れても実際の請求は7,000円を切っていますw

 これなら毎週給油しても、3マソ切るな ( ̄ー+ ̄)ニヤリッw

 でも、何か今月だけっぽい予感・・・orz 定率減税は恒久と言われていたのに、スッパリ切られたくせに、暫定をいつまでも続けていく、という姿勢に苛立ちを感じる今日この頃です。
Posted at 2008/04/03 22:08:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12 345
6789101112
131415161718 19
202122 2324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation