• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月23日

86(BRZ)について 〜続編〜

続編と言っても前と違う話。
BRZのハブはPCD100-5Hでえ〜と思ったみなさん、こんにちわ。
そうです、このサイズ、スバル車に乗るとホイール選べないやんけ〜と誰しもが思うサイズ。
114.3だったらなぁ〜と思うけどたかだか200psに114.3はいらないのか。
ターボモデルが出るとしたら114.3になるんでしょうけど、たぶん出ないと思うのでポン付けターボユーザーはハブの強度不足に泣く、GC8・GDB初期型の再来になるでしょう。

で、スバル車特有のこのサイズで高いけど定番でカッコイイprodriveのホイールに行きつく。
ちょっと個人的な意見も入ってますが、スバル車に履けるホイールではやっぱprodriveだな。

BRZのホイールサイズは17X7J+48or16X6.5J+48
このサイズってレガシィとかインプサイズなんですよね。

僕がこの前大量処分したホイールもまさにBRZにピッタリサイズ!
BRZが冬発売だったらスタッドレス需要でもっと高く売れただろうなぁ〜
12月には製造現場も開発完了してるはずなのになんでこんなに遅れたんだろう?
地震だけでこんなに遅れるとは思えないけどなぁ〜
本当はもっと早く出るはずだったんですよ。事情はなんとなくわかりますが。

ホイールはこれまでのスバルオーナーは使い回せますね。
僕はもうスバル車に乗らないと思うので処分しちゃいましたけど。

スバル車と言えば、いろいろ流用できるのが嬉しいところ。
エンジニアからすると共用部品使い回すだけだからどちらにも嬉しかったりする。
設計が古いというのは置いとくとしよう。

でもって気になるのがブレーキ。
BRZ用でいいブレーキが出ればGC8にも流用できちゃったりして〜と思ってFR-Sのデモカーのブレーキを見てみると


 あれっ?どっかで見たような・・

 

これはGDBのブレンボ!早速流用されてるwww
ポン付けできるのかな?
GDBでもPCDが114.3に変わる前のA〜C型の物しか使えないけど、86、BRZオーナーはヤフオク要チェックですね!
純正は遊びの大きい片押しキャリパーだから、GC8の対向キャリパーでも純正よりはいいかもね。
これもポン付けできればボンビー86オーナーはSUBARUって書いてある住友対向キャリパー付けるというDQNな状態にwww

流用するならBRZ買っといた方がいいかもね。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/02/23 00:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

肉活。
.ξさん

プチドライブ
R_35さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年2月23日 12:36
あれ?インプってフロントキャリパー後ろ付けだよな。
ブリーダーの位置変わっちゃうから左右入れ換えて流用するのかな?(笑)
コメントへの返答
2012年2月23日 18:21
左右入れ替えてるだろうね。
インプよりエンジン後ろにレイアウトしてるから、タイロッドフロントに入らなかったんだろうな。

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation