• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

やはり取れるのか…

やはり取れるのか…洗車してたら自ら殺めてしまいました。
取れる取れるとは聞いてたけど。

欧州車のエンブレムはなんで剥がれるかなぁ〜
145も剥がれたなぁ〜

寒さに弱いのか、高圧ジェットに弱いのか。

ヤフオクヤフオク♪
Posted at 2013/02/03 17:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月20日 イイね!

人生3度目のレッカー。



このクルマでレッカー使うとは思いませんでした。
先週長野から帰って来て、ガソリン入れたら不動車に!
その日のうちに千葉に帰る予定がZ4死亡により翌日新幹線での帰省に変更。
完全に気を抜いていたため、車載工具もなかったけど、幸い止まったのが家の近くだしガソスタだった。
ガソスタで工具借りるも、その場での修理は諦めてレッカー。
2kmしかないから押して帰ろうかとも思ったけど家の前の坂がきついから辞めました。



修理代高かったら焦りましたけど、幸い定番トラブルでこの部品交換したらあっさり直りました。
ブローバイで固着したっぽいです。
でもガソリン入れるまで異変もなく長野から200kmくらい走ってきたのに固着するもんなんだろうか?
  

おそらく完治したので、来週はZ4で大阪まで行ってきます(ドキドキ)。 
Posted at 2013/01/20 15:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2013年01月12日 イイね!

オープンカーでも雪山⛄

オープンカーでも雪山⛄先週まで滞在してた+30℃のタヒチから-10℃の長野にやってきました。
寒暖差ハンパない!
風邪ひくパターンなので、夜にしっかり体内をアルコール消毒します^o^

インプからZ4に乗り換えてスノボは諦めていたけど、板2枚積めました。
キャリアないのにどこに積んでるかって?
トランクはダメ元で試したけどもちろんダメでした汗
E89のZ4ならトランクスルーがあるけど無理でしょうね。
E85は助手席足下とセンターコンソールの間に挟み左右シートの間に積むことで2名乗車で2枚の板を積むことを実現しました。
屋根開く2シーターが欲しいけど雪山にも行きたい欲張りさんにもオススメできるマシンです笑
欧米人がゆったり乗れる室内空間だからこそ積めました。
ちなみにトランクも広いので海外旅行帰りのスーツケース大小2つとスノボ道具積んで実家から帰ってきました。

FRゆえの雪道の心配は積雪も凍結もしてなかったから謎です。

駐車場にオープンカーはもちろんクーペもいないです。

今日は天気も良いので骨折らない程度に飛んできます!
Posted at 2013/01/12 08:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月22日 イイね!

その名はRocky♪

その名はRocky♪久々の更新です☆
サンデードライバーになった上に、千葉or大阪への帰省以外はめっきりクルマに乗らなくなってしまった今日この頃です。
そんな私ですが、次はコンパクトSUVが欲しいなぁ〜なんて。
フォレスターみたいにビッグなヤツはいりません。
Newアウトランダーはプラグインハイブリッドだし、7人乗りもあるからちょっと気になる・・
でもハイブリッドは5人乗りかな?

SUVブームでいろんなのが出てますが、ドンピシャなヤツが現れました!
コイツです。
VWのRockyです。
名前もデザインもいいよ!
SUVでもデザイン重視の3ドア。
自分が欲しかったコンセプトと一緒。
さすがクロスポロでトレンドを作ったVW。

国産メーカーもパクりばっかりじゃなくて新しいデザイン出して欲しいよ。

コンセプトの文言を読むと4輪インホイールモーターかハイブリッドエンジンを積むらしい。
upのプラットフォームを使ってるから、出るとしたら2014年か?

今後の展開が楽しみです♪
Posted at 2012/12/22 16:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年11月26日 イイね!

読書のススメ☆

読書のススメ☆どうも、こんばんわ。
雨スタートの月曜日ですね。
日曜日に降らなくてよかったです。
そんな日曜日は久々に図書館へ。
本を読まない子どもだったので、図書館ってなんか落ち着かないんですよ。
でも、良い本があったので借りてきました。
ご存知、中村史郎さん
知ってはいたけど、よく知らなかった。
この本を読んで、この方のデザインへの想いを少なからず理解することができました。
車のデザインってすごく難しいと思う。
ただカッコよければ良いけど、カッコよくするためには法規や設計要件を満たして、その上で想いを形で表現しなければいけない。
どこかの車には魂を感じないけど、魂が入った車はやはりカッコイイし、ニッサンデザインにはそれがあると思う。

ニッサン車欲しくなってしまった。
昔、180SX欲しかったなぁ。
86に対抗してコンパクトスポーツ出すのかなぁ?買わないけど…
今はIPLコンバーチブルかFX欲しいぞ!
今後のニッサンデザインに期待。
Posted at 2012/11/26 21:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation