• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

オープンカーには厳しい季節。

オープンカーには厳しい季節。昨日・今日はオープンにできずに終了。
昨日は雨だったし、今日は街中のみだったので。
秋まであまり開けれなそうだなぁ。
しかも幹線道路ばかりの街に越してきたのでめっきり開ける機会も減りました。
減ったというより開けれない。
開ければ排気ガスで呼吸することに。

箱根だったら空気もいいし、開けれたのになぁ。

写真はアルファのスパイダー。
これのホワイトが欲しくて、必死に探したけど、日本だとホワイトエディションのみで10台しかないのね。
そりゃ見つからんわ。
最も欲しいのは並行輸入ホワイトの1750TBですが。
憧れの1台。

ロードスターベースのアルファバッチに期待です。
どんなデザインで出るのかなぁ。
86みたいにスポーツカーなのに残念なデザインにならないようがんばって欲しいものです。
Posted at 2012/07/07 21:46:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年06月30日 イイね!

これ欲しい

これ欲しいBMWのX-Roadsterめちゃカッコイイ☆
アクの強いデザインに惹かれる。
キモかっこいい方が飽きないしイイネ。
アルファのデザインも正統派じゃなくてちょっとハズしたりしてるとこが惹かれるんだろうなぁ。

2年以内に発売ならZ4の乗り換えに??
Posted at 2012/06/30 11:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年06月19日 イイね!

千葉に帰省(大黒PAへ寄り道。)

千葉に帰省(大黒PAへ寄り道。)今日は風がスゴいね。
竜巻警報も出てるけど、無視して寝るしかないな。
東海道線も止まってるけど、帰れない人はビジネスホテルだよね??
自分も電車通勤に近々変わるから、電車止まったらゾッとする・・・

週末で千葉に帰ってました。
目的はIKEAに行くため。

IKEA名古屋にあってもいいと思うんだけど、できないのかな?
福岡にもできたから次は名古屋かな?

引越しに向けて家具を見てきた。
家具って高いよね。
車のパーツが安く感じる。
ちょっとした棚買ったくらいでタイヤ買えちゃうよ!
IKEAだからそれでも安いんだけどね。
今回はあまり買わなかったからまた行かないと。
実家に帰るついでと言っても千葉は遠い。
高速1000円だったらガンガン帰るんだけどネ。

高速ではインプのときより譲ってくれる率が上がった気がする。
もちろん危ないから煽ったりはしてないけどね。
ライトオン程度。
その代わり、フーガとか国産高級車が煽ってくる気がする。
インプより遅いから勘弁してほしい。

BMWのブランド力はやっぱりあるみたいで、実家のご近所さんにBMW止まってたから帰って来てると思ったって言われた。
車止まってたからじゃなくて、BMW。
昔、同窓会でBMW乗ってるってだけで女子がすごーいとか言ってたけど、BMWのどれだよと思ったのはオレだけ?
あのBM乗ってる人とか言われちゃうんだろうなぁ。
そんなZ4も大黒に行ってランボルギーニ軍団と見比べたらカローラみたいなもんでした。
大黒はいつ行っても趣味車が集まってて元気なとこだね。
フェラーリとかランボルギーニあれだけ見ると不景気だとは思えないwww
Posted at 2012/06/19 22:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年05月15日 イイね!

ミラー修理完了

ミラー修理完了ミラーの修理が完了しました。
これで車に安心して乗れます。
(まだ爆弾かかえてるけど・・・)

左ミラーが落ちたので、右ミラーもついでに補修しました。
右もいつ落ちてもおかしくない状態だった。
ホントGW中に落ちなくて良かった。

ミラー落下はZ4定番トラブルみたいだけど、簡単に直せるし、落ちたら高く付くからZ4乗りは是非確認してほしい。
ミラー部分だけに力を加えて台座は動かないのにミラーが動いたらアウトだ。
ディーラーでミラーASSY買って交換してもたぶん落ちると思うからDIYした方が良さそうだ。

週末は由比に桜えびを食らいに行くので、良い子でいてくれることを願う。
頼むからもう壊れないでね☆
タイヤ買えなくなっちゃうから。

整備手帳
Posted at 2012/05/15 00:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年05月10日 イイね!

ぽろり・・

ぽろり・・・
エロいハプニングを期待されたそこのあなた。
残念でした。
 

あれ?
後ろってこんな暗かったっけ?
お先真っ暗ならぬ後ろ真っ暗。
って今まだ夜じゃないし。

なんかない・・
あるべきものが、
あいつがいないと、こいつ・・
ただの風の抵抗と風切り音の原因!

いやいや・・そりゃないですよ、BMWさん。
外れるとは聞いてたけど、まさかこんな早く訪れるとは。

確かに浮いてたから怪しかったんですよ。
こんなことなら早く対策してあげるんだった泣

 不幸中の幸い、走行中ではなく駐車中に外れたので落ちてました。

というわけで直すまで乗るのは控えます。
ただでさえ斜め後ろ見辛いのに、サイドミラーレスは危険なので。

そういえば、145のときも納車1ヶ月くらいでテールランプぽろりしたなぁ。
あれも持病だったけど。

145同様、こいつもネタが尽きなそうです。 
 
Posted at 2012/05/10 03:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation