• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

浜名湖サイクリング

浜名湖サイクリング浜名湖までMTBで行ってきました。
片道1時間半くらい、軽く乗るにはちょうどいい距離かな?

浜名湖初めて(東名で通ったことはありましたが)行きましたけど、あれは湖じゃなくて海ですね。
だって潮干狩りしてましたもん。

次は浜名湖1周してきます。

浜名湖まで1時間半で行けることを考えると、名古屋までも行けそうですね。
Posted at 2011/06/05 23:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2011年06月02日 イイね!

NY

NY今さらですが、1月にデトロイトモーターショー行ったついでにNYにも行ってきました。
東京ってゴミゴミしてて都会だなと思ってましたけど、国土の大きな国では都会もスケールが大きかったです。
日本を一歩出てみると、日本の小ささと自分の小ささが良くわかります。

あそこに住めたらきっと毎日楽しいだろうなと思います。
セントラルパークをipod聞きながらランニングして、スタバでコーヒーブレイクしたいです笑

3日滞在しましたが、見どころが多くて廻りきれませんでした。
また行きたい街です。
I ♡ NY.
Posted at 2011/06/02 20:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月02日 イイね!

パイレーツオブカリビアン見てきました☆

1作目から見ているパイレーツをガマンできず、仕事して英語の勉強会やった後に見に行ってきました。
なんせ昨日はファーストデイ、割引があったので。

悪い作品ではないけど、これまでが良い出来だっただけに、ちょっと物足りなかったです。
次劇場で見るのはカーズ2かな?
Posted at 2011/06/02 01:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月26日 イイね!

投資額を回収できないとダメですか?

投資額を回収できないとダメですか?フィットのエンジンカーとハイブリッドカーの価格差をどれくらい走行したらお得か?
という記事をフィットハイブリッドデビュー後によく見ましたが、元が取れないと買わないですか?
アメリカでは中国製のまっすぐ走らないEVに教授や医者などの知識人が乗っているらしい。
その人たちはEVに乗って生活費を安くしたり、移動費を安くしようとしてるのではなく、EVに乗ることがステータスなのだ。
そんな乗り方も、もちろんアリだと思うし、そんな車もあって良いと思う。
もちろん、ランニングコストを抑えるためにプリウスに乗るのだってアリだと思う。
だから、電費とか航続距離ばかり気にせずいろんなEVを出して欲しい。
EVを作ること自体は簡単だけど(あくまでエンジン車に比べれば)、エンジン車と同等の性能を狙ってるから日本メーカーはなかなかEVが出せないんだと思う。
テスラロードスター乗ってる人に、その車どれくらい乗ったらエンジンよりお得ですか?って聞く人はさすがにいないと思うけど、リーフ乗っててお得?って聞かれない社会になるといいです。
被災地と同じくらい地球環境も危惧しましょう。
Posted at 2011/05/26 00:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月25日 イイね!

名古屋に行ってきました

名古屋に行ってきました先週末は名古屋に行ってきました。
静岡からだと、群馬から東京行く間隔ですね。
しかし、電車が高い!
片道2,000円は簡単には行けないです。
でも、静岡だと服買うと来ないし、たまに行くことになりそうです。

名古屋に行った理由は日本EVクラブのEV講習会に行ってました。
東京でも既に開催済みの講習ですが、日本全国から来ていました。
整備工場の方が多かったみたいですが、コンバージョンEVをビジネスにするのは難しいようです。
部品代が高いです。
部品代が100万円くらいします。
旧車買って来て、EVにコンバートしたらおもしろいかなぁと思いましたが、1人でやるのはやめることにしました。
知り合い集めて、何人かでコンバージョンEV作るのは面白そうです。
Posted at 2011/05/25 00:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation