• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

千葉に帰った理由。

千葉に帰った理由。千葉まで750km走って帰った理由はスイフトのメンテ。
タイヤがツンツルテンだ!とのSOSを受けて帰りました。

距離も10万kmに迫ってきて87000km。
タイヤの減り方がおかしくて、アライメント不良が新車時から疑われてたのでここらで見てみることに。
アライメントは新品タイヤで取りたかったから、良い機会。

結果は狂い過ぎててショップの人に事故車でもなければこんなズレないんだけどなぁと首を傾げられてしまいました。
ブッシュのヘタリとかの次元ではないので量産バラツキの中のハズレ車を引いてしまったようです。
レガシィのときもハズレだったし、その前のジェッタもハズレだったなぁ・・。
今回は長く乗れるように凝った機構のないスイフトを選んで大きな故障もなく乗れてただけにショック。

まぁ、しゃーないですね。
トーションビームだけど、シム入れて調整する方法もあるにはあるよう。
とりあえずはローテーションしながら様子見るかなぁ。

今回交換したBluearth-Aがエコエコ言ってるだけのフツーのタイヤと思いきや、予想に反して良いタイヤでした。
先代モデルを履いてただけに技術の進歩を実感☆

2代目スイフトもだいぶ古くなってきたけど、もうちょっと頑張ってもらうかな。

整備手帳
Posted at 2012/09/19 23:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2010年07月20日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換先週末にスイフトのタイヤ交換してきました。
まだPlayz全然使えたけど、リアの2本がスリップサイン出てたので早めの交換。
そういえばPlayzってニューモデル出てたのね、知らなかった。

今回は今旬のエコタイヤ買ってみた。
AAAの燃費性能のエコタイヤが欲しかったけど、サイズが限られるので、
Aしか履けるのがありませんでした。

タイヤ交換行ったついでに、インプも持っていて固着していたリアの車高調を緩めてもらいました。
ようやく車高落とすことができて、帰りに首都高走ってきましたが、リアの安定感が抜群に上がりました。
車高としては指1本分くらい落として、フェンダーとのクリアランスは指1本ちょっとってところです。
セッティングは暇を見つけてつめようと思います。
Posted at 2010/07/20 07:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2006年12月01日 イイね!

ブラックユーロテール

ブラックユーロテールとりあえずつけてみました。
これで夜にヴィッツと間違うことはなくなったかな!?

装着するときに色々事件がありました。
なんと!・・・つづく。
Posted at 2006/12/01 13:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2006年11月10日 イイね!

ぶらりとラ・アンに

ぶらりとラ・アンに昨日ぶらりとラ・アンに寄ってきました。
目的は新価格で安くなったスイフトのユーロテール。

スイフトの純正テールレンズは赤一色で見るからにやすっちい。
しかも夜になるとヴィッツと同じ光り方だしエロ目みたいでかっこ悪い・・。

値段は
ユーロテール  \13,650
LEDユーロテール \21,000
LEDだと8000円も高くなる。
かなり悩んだ結果、どうせならと思ってLEDの買いました。
ぶっちゃけ普通の方で十分だったしLEDの配置がイマイチだったんですけど、せっかくなら良い方が欲しいっつーわけで逝っちゃいました。
ちなみにブラックユーロテールのLED(写真のやつ)です。

安くなったから買っちゃったんですけど、楽天のストアを見るともっと安くありました。
クリアかメッキのLEDなら送料込で\16,500ってのがありました。
買う人は楽天の方が安いと思いますよ。

早く装着したいですが、時間ができたらやります。
Posted at 2006/11/10 21:42:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2006年10月14日 イイね!

CE28N

CE28Nホイールを買ったのは4月。
装着したのは8月。
ずいぶん遅くなりましたが、今日ようやく装着後の写真を撮りました!
といっても暗くてイマイチ・・。

フェンダーとの隙間が気になりますねぇ。
自分のだったら絶対車高落としてるのになぁ。

先日オイル交換したときにバンパーの止め具が数箇所ないことが発覚したので今日ディーラー行ってきました。
納車前にクーリングベンチレータ(グリル)を装着するのにバンパーを外したのでそのときに付け忘れられたんでしょう。
1年4ヶ月も気づきませんでした・・。
見てもらったらボルトが3箇所くらいとまってませんでした。
しっかりしてくれよォィ。
ノーマル車高でバンパーの下擦るからおかしいと思ってたんですよ。
とりあえずなかったボルトがついたので一安心♪
Posted at 2006/10/14 21:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation