• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

屋久島行ってきました☆

屋久島行ってきました☆先週屋久島に行ってきました。
ブログアップが1週間後になってしまいましたが汗。

人生で一度は行きたかった屋久島。
遂に行ってきました。
先々週沖縄行ったばっかりだけど、再度南へ飛びます!

3日間使って森や自然に溶け込んできました。
屋久島は想像してた通り、素晴らしいところです。
環境や人生について見つめ直すには良いところです。

写真などでは見てましたけど、実際はホントに素晴らしいです。
最近一眼レフでいろいろ撮ってて、写真って実物以上によく撮れるなって思ってましたけど、屋久島の素晴らしさは写真では表現できませんでした。
是非みなさんも一度足を運んでみてください。
そして、自然を大事にしましょう。
Posted at 2010/05/15 23:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月05日 イイね!

八街~館山サイクリング

八街~館山サイクリング千葉に着いた次の日は千葉の最南端館山を目指します!
今度は1人じゃなくて、友だちと2人です。

茂原・大多喜を抜けて、養老渓谷越え。
やっぱり山はキツイ。
清澄養老ラインはアップダウンがあり、越えるにはかなり気合が必要です。

養老渓谷を越えて海が見える下りは感動です。
海に出れば鴨川です。
養老の登りで友だちがダウンしたため、鴨川でしばし休憩。
復活したところで鯨料理を食べに行きました。
ツーリングまっぷるに載ってるとこだからライダーがいっぱいいました。
ツーリングまっぷるパワー恐るべし。

鯨料理で思わぬタイムロスをしたため、最南端の岬は無視して館山駅に直行することにしました。
ここまで来てしまえばあっという間。
館山駅には16時半に着きました。

館山からはバイクを袋に入れて電車です。
電車寝過ごしたり、電車の遅れがあって、群馬着いたのは0時くらい。
充実した旅でした。
今度はどこに行こうかなぁ♪
Posted at 2010/05/05 22:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2010年05月05日 イイね!

沖縄から戻って今度は千葉へサイクリング

沖縄から戻って今度は千葉へサイクリング沖縄から戻った次の日の早朝に群馬を出発しました。
この前買ったばかりの愛機RAYSで。
まだ渡良瀬までちょっと乗っただけでイキナリ千葉までツーリングです。
まだヘルメットも買ってないし、予備のチューブもないのでパンクしたら終了です。
でも、勢いだけで出発!

利根川までまずは出ようと思ったら意外と遠い。
車だとすぐなのに。
利根川サイクリングロードに出て安心したと思ったら、砂利道と道がなくて迂回にかなり惑わされました。
なんやかんや手こずりながら芽吹大橋を渡って千葉県入り。
このあとも道がなくなって畑に迷い込んだり、手こずりましたが、14時に印西のサイゼに到着して遅い昼ゴハン、ついでに30分くらい仮眠しました。
それから千葉ニュータウンのBIGHOPにちょっと寄ってから印旛沼サイクリングロードをちょっと走って16時半に実家(四街道)に着きました。
所要時間9時間。

思ったより疲れもなく、快適なサイクリングでした。
サイクルパンツがなかったので、ケツが痛かったですが汗。
Posted at 2010/05/05 22:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2010年05月05日 イイね!

GWは沖縄へ

GWは沖縄へGWは沖縄へ5日間行ってました。
初沖縄で初シュノーケリングしました!
海の中ってあんなにキレイなんですね☆
さすが南国。
5日あったので、沖縄はほとんど制覇しました。
次は是非離島に行ってみたい。
Posted at 2010/05/05 22:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2010年04月18日 イイね!

CAR DO SUBARU 三鷹に行ってきました。

CAR DO SUBARU 三鷹に行ってきました。お目当てはR205☆
欲しい赤がありました!
やっぱり買うなら赤ですね。
残念ながら展示のみでした・・。
乗りたかったのに、ショック・・。

これ、500万円するそうです、コミコミで550~600万らしい。
乗ってみないとこの額の価値があるのかわかりませんね。
少なくとも内外装に500万円の価値はないと思う。

自転車買ったので、自転車載せること考えるとギリギリの広さ。
キャリアつけてしまえばいいけど。
というわけで、妄想の中での第一候補はBP後期のTuned by STiです。
自転車載せるならレガシィワゴンですね!
Posted at 2010/04/18 23:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation