• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

サイクルキャリア取り付けました。

サイクルキャリア取り付けました。サイクルキャリアを取り付けました。
安心してどこにでも自転車持って行けます☆

今日は佐野の奥地まで蕎麦食いサイクリングです。
雨降らないで欲しい。
夕立までに帰ってくればなんとか行けそうな天気予報です。

登りがたくさんありそうなので、気合入れて行ってきます!

下りは滑ってコケないように気をつけます。


整備手帳
Posted at 2010/07/10 00:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2010年07月07日 イイね!

南千葉サーキット ドリフト練習会

南千葉サーキット ドリフト練習会6/26にインプでドリフト練習会に行ってきました。
久々です、サーキット。

道端でグルグル回って遊んでましたけど、やっぱり練習はサーキットのがイイデスネ。
4WDだと広い広場がないと大回りの定常円できないので。

よくインプレッサのデモランでやってるその場で定常円はできるのですが、流しっぱなしにしたり、大きく回るのはやっぱり難しい!
練習してヒントは得られたけど、練習あるのみです。
ケンブロックみたいにインプレッサ操りたい。


今回の練習会終わった後にフルバケと4点ハーネス入れました。
(ホントは練習会前に交換していく予定が寝坊しちまった汗)
Posted at 2010/07/07 00:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2010年06月12日 イイね!

銀プにエンブレム貼りました☆

銀プにエンブレム貼りました☆今日は銀プを洗車しました。
鳥糞がついてもなかなか洗車できなかったので久々です。
塗装がやられちゃうので、鳥糞は見つけ次第拭き取ってあげてますが。
金属みたいに銀がくたびれたら燻し銀になってくれないかなぁ、そしたら洗車しなくて済むのに(笑)

余談ですが、銀はイタリア語でARGENTOです。
燻し銀はイタリア語であてはまる言葉はないっぽいです。
知ってる人いたら教えてください。

洗車したついでに貼ろうと思って買ってあったエンブレムをつけました。
どこに貼るかかなり悩みましたけど、写真の位置になりました。

STiエンブレムは今は亡きレガシィに貼ろうと思って買ったGDB(涙目とか鷹目のやつ)のエンブレムです。
最近のSTiエンブレムはメッキでだいぶ質感が上がりましたね。
GDBのは樹脂で安っちいです。
自分が一番好きなのはS401とかについてる銀メッキのエンブレムです。
黒いボディに貼ってあるとかなりかっこいいです。

いろんな場所にセロテープで貼って吟味したんですけど、純正でTYPE-RとかTYPE-RAとかのステッカーが貼ってあるこの位置がベストでした。
純正で貼ってあるステッカーとかエンブレムの位置もかなり考えて配置してるんでしょうね。

もうひとつはQuadrifoglioエンブレムです。
四葉のCLOVERでLOVE&PEACEのお守りです。
145に付いてて、今の車にも付けたいと思いイタ雑で買ってきました。
145に付いてるタイプは3000円するので安い980円のにしました。
やはりクオリティは145の方がいいです。
980円のタイプは純正でついてる車はないそうです。
一体何用?後から貼りたい人用?あるいはコピー商品?
ちなみに145のよりやや大きいです。
こちらも悩んだあげくナンバーの横に貼りました。

後ろ何も貼ってなかったので、すっきりしてて良かったんですが、エンブレム貼ったのでアイデンティティが生まれました。
まだ余ってるステッカーとかあるので、ペタペタ貼っちゃいます。
痛車にはしませんので、悪しからず。
Posted at 2010/06/12 22:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2010年05月19日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換久々の車ネタです。

インプ乗り出してからずっと交換したかったスピーカーをようやく交換しました。
carrozzeriaのTS-C016Aです。

ついていた純正スピーカーはコーンが割れてました。

交換したらかなり音良くなると思ってたけど、結果は?です。
オーディオのイコライザーとかはイジってみますけどデットニングとかもしないとダメっぽいです。

前ヴィヴィオにつけてたALPINEの10cmの方が良い音出してたなぁ。
なんでだろ?
16cmだけどでかければ良いってわけじゃないってのを前に聞いたことある。
詳しい人教えてください。
Posted at 2010/05/19 23:58:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2010年04月25日 イイね!

インプ入院中

インプ入院中今日は塗装に出しているインプの様子を見に行ってきました。
塗装が業者の作業ミスで剥がれちゃったので、ついでに凹んでるとことかを直してもらってます。
ちなみに僕がぶつけて凹んだわけではありません。

リアスポが取られていたのですが、リアスポレスもやっぱりイケる☆
インプはリアスポなしも、中期の中くらいのハネも後期のデカッパネも好きです!

塗装してもらってキレイになって帰ってきたら今までより雑に扱えませんね汗。
Posted at 2010/04/25 23:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | クルマ

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation