• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

耐久準備

耐久準備のために、昨日は仕事終わってから大学に行ってタイヤの逆履きをしてきました。
前戦で肩がなくなってましたけど、これでもう1レース使えます。
さすがに3回は無理かな?

ついでにブレーキフルードのエア抜きしたんですが、ここで事件発生。
やったことない人にブレーキ踏んでもらったんですが、
僕「オレがハイって言ったら3回踏んでハイって言って」
友「あいよー」
僕「ハイ」
友「ハイ」
ネジ緩めるも・・出てこない!ので閉める。
僕「踏んでる?」
友「踏んでるよ」
僕「もう1回踏んで」
友「ハイ」
ネジ緩めるもやっぱり出てこない!
ブレーキ壊れたのかな?と思って、見たら・・踏んでないやんけー!!
僕「踏んでないやん」
友「踏んだで」
僕「踏みっぱやで」
「・・・」

というわけでエアかみました。
その後気を取り直して再開。
手持ちのフルードの残量が少なく、エアかみにより足りなくなったので自動車部のを拝借。
で、またまた事件発生。
左フロントのネジが固着しててエア抜きするのにものすごい固いんですが、閉めたつもりが閉まってなかったので確認のためにガツガツ踏んでと頼んだらリザーブが空になってしまいましたorz
というわけで全部やり直し。

おかげでまるまる1本くらい使っちゃいました。
おかげでレース後ブレーキのタッチがかなりあやしかったんですが、だいぶマシになりました。

そして、今日。
解体屋行ってきました。
目的はパワーウインドウ→手動ウインドウ化。
そう、軽量化です。
これでタイムが1秒縮まりますね(嘘
車のアナログ化進行中です。

あとオイル交換してP-LAPつけたら、とりあえず準備完了です。

左フロントのハブがガタガタなのが非常に気になるところですが、三○ふそう事件を起こさないように祈ります。
Posted at 2009/07/11 23:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | vivio | クルマ

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation