• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

コンバーチブル

今日は天気良いですね☆
オープンカーにはもってこいの季節です。
オープンカーといったら2シーターが多いけど、1台で使うならやっぱ4シーターがいいね。
というわけで、カブリオレかコンバーチブルがいいな。

Alfaってよくよく調べると、カブリオレないんですね。
Alfaに限らずイタ車の カブリオレって少ない。

Ferarriはモンディアルカブリオレが昔あって、カリフォルニアも4人乗りオープン。それだけ?
Fiatはプントカブリオレがあったな。
マセラティはグランカブリオだけか。


これ、前回も載せましたけど、2003年にベルトーネが製作して市販までいけなかった幻の車。
これを市販できてたらベルトーネは残ったのだろうか・・でもカブリオレの生産台数はたかが知れてるからどっちにしろ破産しただろう。

幻というのもあってか、市販されてたらなぁと思う。
これは単純な無いものねだりじゃなくて中古車であったら買います(汗
新車は買えない(滝汗


このデザインは美しいなぁ、ベースのGTのデザインが美しいのもありますが、カブリオレもイイ☆


Mitoのオープンも計画はあったのだろうか?
4Cがあるから市販はないだろうな。
4Cだとスポーティー過ぎるから、これくらいのお気楽オープンがいい。
S2000で遅く走ってると・・・ですが、Miniカブリオレだったらゆっくり走ってもサマになりますからね。  
 
 



パナメーラオープンの写真を拾いましたけど、Bピラーレスの4ドアオープンって成立しないんだろうなぁ、便利そうだけど。
側突でくの字にへし折れるな。

コンチネンタルのコンバーチブル。
高過ぎて買えませんけど、内装は赤がいいなぁ。


CR-Zがカブリオレで市販されてたらこんな感じなんだろうか?
日本車だとカブり率が高いので却下ですが。


日本車と言えど、これならカブらないか。
北米の西海岸ではよく売れそうな車ですね。
逆輸入(と言えるのか?)して欲しいな☆  
 
 
 
 

 
Posted at 2011/10/23 11:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
1617 18 192021 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation