• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2005年12月05日 イイね!

感動した!!(ラーメン)

感動した!!(ラーメン)免許の書き換えを終えて目的もなく幕張から南下を始めました。
幕張の海岸沿いを走っていると東京湾の向こう岸も見えて、さらに富士山もくっきりはっきり見えました。
すげ~富士山だ・・あれ富士山だよな??
と思いながら海岸沿いをひた走りました。
しばらく走って蘇我に近づいたので最近できたハーバーシティ蘇我に行って来ました。
時間が早かったこともあり、車はそこそこあるけど客はほとんどいませんでした。ってことは従業員の車がいっぱいだったのでしょうか。
とりあえず中をブラブラ。
人がいなくてガラガラだったので活気がなく、おいおい大丈夫か?と思いました。
おもろいところないしそろそろ帰ろうかなと思ったらラーメン屋を発見。
なんかうまそう。
表の看板の冬そば(20食限定)に惹かれる。
限定物って弱いんです。
(だからスバルの限定車すぐ欲しくなっちゃう)
せっかくだから冬そばを注文。
店主の人は気合が入っていて、ラーメンを出した後に「っしゃっせ!!」(こう聞こえました)と大声で言うのでビクン!としてしまいました。
ラーメンは海鮮ラーメンって感じでスープはスープではなくクリーミーなソースになってます。
めちゃめちゃウマかったです!!
スープじゃなくてソースだから飛び散っちゃいましたけど夢中で完食。
ラーメンで感動したのはこれが2度目です。
1度目は柏のつけ麺で感動しました。
千葉の人は1度は食べる価値ありですよ~。
今度は普通のラーメンも食べに行きたいです。
Posted at 2005/12/05 20:18:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月05日 イイね!

またもや間一髪!!(写真と内容はまったく関係ありません)

またもや間一髪!!(写真と内容はまったく関係ありません)今日は免許の書き換えで免許センターに行きました。
夜遅くまで友人と話をしていたためにちょっと寝坊して出発。
バイクは寒いから車で行きました(これが失敗だった)。
通勤渋滞につかまり、時間がどんどん過ぎていきました。
受付は9時まででしたが、免許センターに入ったのが9時!
車を停めて猛ダッシュです。
ゴタゴタしながらもなんとか間に合いました。
いや、間に合ってはいないですけど、お願いしてやってもらいました。
晴れてグリーンからブルーへと昇格!!
目指すはゴールド!!!
免許の更新の案内も来てたので講習を受けなきゃいけないと思ってたんですけど、二輪ので書き換えたので受けなくていいらしいです。
ラッキー☆
これでようやくバイク乗れますよ~。
Posted at 2005/12/05 13:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月04日 イイね!

間一髪!!

今日17時にバイトが終わり、いつものように帰ってました。
辺りはすっかり暗くなり、いつもの住宅街のコーナーを曲がっているときに事件は起きました!
コーナーの出口に路駐してる車発見!
反対車線に逃げようとしたが、対向車が近づいてる!!
もうダメか、と思いながらもすかさずフルブレーキング!!!
間一髪ギリギリで止まれました。
ブレーキ性能に不安があるのでもうダメかと思いました。
あと10km/h速かったら突っ込んでたでしょう。
何も考えずに住宅街のメインストリートのコーナーに路駐しやがって!見えねーんだよ!!!!
車が止まってる前の家に文句言ってやろうかと思いましたけど、もめると家近いし、バイトの服着てたからめんどくさいことになると思ってやめました。
コーナーに車止めるやつ許せません!!
自らぶつかってくれって言ってるようなもんだし、もしぶつかったら、突っ込んだ人はたまったもんじゃないです。
それでも止まってるから過失は走ってるほうになるんでしょうね・・。
私はなんとか避けられましたけど、他の人がぶつかる可能性はかなり高いので文句言って移動してもらった方が良かったな。
Posted at 2005/12/04 19:36:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月01日 イイね!

R1のSに乗りたいよ~

先日スバルディーラーに行ってみたんですけどR1のSはなく、試乗車が入る予定もないとのことでした。
しかも「どこのディーラー行ってもR1のSは入らないと思いますよ」と言われてしまいました。
エンジンは一緒だからR2のtypeSに乗ってみて検討してもらうというスタンスみたいです。
R2のtypeSなら他のディーラーから持ってこれるとか。
あんまり売る気ないんですかね??
そーいえばCMもやってないし宣伝されてないですね。
車雑誌にもほとんど載ってないし。
値段も安くないし、台数出る車じゃないからしょうがないとは思うんですけど、試乗車置いて欲しいな。
1人でも多くの人にスバルは軽もこんなにマジメに作ってるのかってわかって欲しいです。
vivioのスーチャーの玉数が少ないのもこーいった経緯があるんでしょうか?
残念です。
Posted at 2005/12/01 20:11:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     123
4 5 6 789 10
11 1213 1415 1617
18 1920 2122 2324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation