• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

千葉に帰りました。

千葉に帰りました。先々週千葉の実家に帰ったばかりだったのですが、また帰りました。
メインイベントは友達の結婚式だったんですが、ついでにいろいろやってきました。

昔々、親に車を貸したら親が停めている側の駐車スペースに145を停められてしまいました。
親が停めている側はうちのワンコが届いてしまうようになっていて僕が届かないようにワンコの場所を移動するよう忠告してたのにレガシィをキズだらけ&ブレーキホースを食いちぎられた過去がありました。
でもって145もやられました。
ABSのホイールスピードセンサーを。
ブレーキホースだったらステンメッシュに換えたのに・・。
以前、解体屋で145最終型のホイールスピードセンサーをゲットしたんですが、適合せず、さらにサス交換のときに切れたセンサーをはずそうとしたら固定ボルトを舐めてしまっていました。
先週145の前期用のセンサーをゲットしたので帰省ついでに車検のときにお世話になったところに持っていって交換してもらいました。
行ってみるとたまたま同じ色の145がいました。
交換を無事に終えてABSが久しぶりに復活しました。
筑波山でブレーキロックしてスピンしたことがありましたが、ABS復活によって安心してガツン!とブレーキ踏めます。

今回かかった費用。
ホイールスピードセンサー \3,500
工賃 \5,000
Posted at 2007/10/22 22:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145 | クルマ
2007年10月18日 イイね!

連載シリーズ 第三話「損傷状況確認」

連載シリーズ 第三話「損傷状況確認」明るくなってからあらためて確認。
ボンネット・・×
バンパー・・×
右ヘッドライト・・×
左ヘッドライト・・セーフ!
リップ・・△(なんとか使えそう)
ラジエター・・セーフ!
フレーム・・セーフ!
ホイール・・△(傷ついてるけど)

さぁ~てと、直しますか。
Posted at 2007/10/18 22:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年10月17日 イイね!

連載シリーズ 第二話「到着」

連載シリーズ 第二話「到着」そして到着し、損傷状況を確認。
あらあら・・。
逝っちまってますね。


              つづく・・
Posted at 2007/10/17 20:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年10月16日 イイね!

連載シリーズ 第一話「トモダチからの電話」

連載シリーズ 第一話「トモダチからの電話」ネタもつきて暇なので昔のことでも。

あれは3年前の2004年のちょうど今頃。
当時大学2年生(若い・・)。

夜に友達から電話があり、なにかと思ったら
「事故った・・」
おいおい、マジかよ!
しかも詳しく聞くと親から譲り受けた車で保険適用前にオカマを掘ったらしい。
そりゃマズい。
というわけで翌日そいつのもとへと向かう。
それにしても16号は混むなぁ・・

 
                   つづく・・
Posted at 2007/10/16 22:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年10月15日 イイね!

マフラーサウンド

145の純正マフラーのサウンドです。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=nNxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXKjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8FqIZgVPU3bkallZ71g/Bbo7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
乾いた音ですね♪

EBNのワンオフマフラーのサウンドです。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=0axcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXXjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8SqIZgVPU3bkamlWW3j.BeK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
野太い良いサウンドですね♪

EBNのワンオフマフラー&メタルキャタライザーのサウンドです。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=X.xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX7jEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci82qIZgVPU3bkallAWNI9EhH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
↑のと同じカメラで録ったのになぜか音が小さいっす(ToT)ノ
本当は結構爆音なのです。
抜けが良くなったせいで野太くはなくなりました。

おまけのVIVIOのレガリスサウンドです。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=BoxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXljEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8gqIZgVPU3bkall_U1pWdjh7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
こっちも音が小さいッス・・。

あとでまた録り直します。
Posted at 2007/10/15 19:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 56
78 910 11 1213
14 15 16 17 181920
21 222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation