• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
スイフト・ZC11S・H17年式・1.3XG

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
ADDZEST

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
MAX550HD

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
してません。

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
メーターホルダー

■HKSのイメージをお聞かせください。
完成度が高く信頼できる。

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
マイナー車種にも設定して欲しい。

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
自分で装着します。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
前からこれ欲しかったです。

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/17 02:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年01月14日 イイね!

おーとさろん

おーとさろんオートサロン行ってきました。
相変わらずカメラ小僧のせいで車がよく見れませんでした。

期待していたアテンザはかっこいいのはテールランプだけでした。
ということで買いません。
もとから買えませんが。

全体を見て思ったのは
1.NAインプSTi出ないかなぁ
2.スズキの車はなにかとかっこよかった

ふぉとぎゃら
Posted at 2008/01/14 15:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月10日 イイね!

オートサロン

オートサロンオートサロンもう今週なんですね。

すっかり気抜いてました。

そこまで行く気もおきないのですが、実家に用事があるので日曜日にでも行ってこようかな。
土曜日は仕事なので。

MSのアテンザが気になる。

どなたかチケットあまってたりしませんよね??
Posted at 2008/01/10 17:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月08日 イイね!

不安要素

不安要素こんばんわ。
今年は厄年のサト@145です。
御祓いにいかなきゃ!

今日はバッテリーカットターミナルをつけました。
この前買ってつけようとしたらターミナルの径があわずつけられなかったんですけど、ボルト買ってきてつけました。
このターミナルの固定方法ってなんか影響するんですかね??
できればバッテリーカットターミナルに挟み込むようにつけたかったんですけど、大きさがあわずにこんなんになっちゃいました。

今はたまにしか145に乗らないので毎回スパナで端子を外していたんですけど、めんどうだし端子も傷むのでこれでずいぶん楽になりました。

最近気になるのがパワステフルードの量。
少ないですよね。
買ってから一度も交換してないのでボチボチ交換しなくては。
漏れてなければいいんですが・・。
パワステフルードって普通のでいいんですかね?
指定の規格とか説明書に書いてあるかな?

一番まずそうなのがブレーキ。
年末実家に帰ったときに飛び出してきた車のせいで一度強めにブレーキを踏んだんですが、後日見ると右フロントのホイールになにやらオイルっぽいのがついてました。
少量ですが。
その液体の付き方が内側じゃなくて外側なのが奇妙ですが考えられるのはキャリパーのピストンシールかなんかから吹き出てるのかなぁと。
去年kenpiさんとR145行ったときも右前と右後に同様の症状が見られました。
ただリザーブタンク見ると量は減ってないんですよ。
どうしたもんかなぁ~。
キャリパーオーバーホールしなきゃダメかなぁ。

今年もリフレッシュ作業が絶えなそうです。
Posted at 2008/01/08 22:47:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 145 | クルマ
2008年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。あけましておめでとうございます。

今年は初日の出見に行ってきました。
九十九里まで。

雲があったのがちょい残念でしたがよく見れました。
自分はちょっと穴場スポットだったのですんなり行ってすんなり帰って来れました。
犬吠崎の方に向かう車がかなりいたのであっちは爆混みだったと思います。

スイフトで行ったのですが、やっぱりカーナビは便利ですね。
早く買いたい。

今年も1年良い年でありますように。
Posted at 2008/01/01 14:55:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
67 89 101112
13 141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation