• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト@のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

高速休日1000円打ち切りに物申す

高速休日1000円打ち切りに物申す昨日は山へ、そして今朝は海へ、これからまた山へ行ってきます。
静岡は自然に溢れています。
やや溢れ過ぎと栄えなさ過ぎは否めませんが・・

高速休日1000円が6月で打ち切られる可能性があるそうですが、
何のために始めたのかもう一度考え直して欲しいです!
世の中自粛ムードと言いますが、只でさえ冷え込んでいた日本経済を
余計冷え込ませてどうするんだ!?
消費しないで世の中のお金が回らない事が被災地の人に何のメリットがあるのか?
先日、大阪の人が俺たちは今まで通り経済を回さなアカンと言ってました。
その通りだと思います。
箱根を始め、観光地がこの自粛ムードで潰れないことを祈ります。
今日も僕はお金を落としに行ってきます。
そして、明日からまた仕事がんばります。
輝かしい未来のために。
Posted at 2011/04/24 09:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年04月17日 イイね!

箱根越えサイクリング

箱根越えサイクリング昨日軽くサイクリング行くか、と思い立って小田原から熱海まで行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
熱海までは30kmくらい。
平地だと走った感じしないなぁと思って、目の前にそびえる箱根を超えて小田原まで帰ることにしました。
これが失敗の元で、水ボトル1本で、メシ食わずに登り始めたから、あっという間にスタミナ切れ((((;゚Д゚)))))))
なんとか芦ノ湖まで登りきって下ってきましたが、マジで帰れないかと思いました。
走行距離は70km。
1日100kmは走りたいな( ̄ー ̄)
Posted at 2011/04/17 19:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月14日 イイね!

生涯勉強・・

こんばんわ。
新しい会社でまだ残業がないため、毎日17時に帰ってます。
明るい内に帰れるってスバラシイ(これがずっと続くわけじゃないけど)!

17時に毎日帰っても、田舎でやることがありません。
ガソリン高いし、車で遊び行く気にもなれない。
そして、前の仕事と全然違うことやってるので、覚えなきゃいけないことがいーっぱい。
というわけで、毎日勉強してます。
前は帰って来てメシ食って風呂入ってこの時間だったから
勉強したら寝るの3時とかでしたが、4時間くらいノンビリ勉強しても
まだ日を跨いでいない!
いやぁ〜転職して良かったです☆
勉強した分が後に給料として返ってくることを願います。
Posted at 2011/04/14 23:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月12日 イイね!

VIVIO降りました。

VIVIO降りました。4月の車検を機にVIVIOを降りました。
VIVIOは自分が3月まで働いていた某メーカーに入るルーツになった車でもあり、4台乗り継いだ車でした。
4台乗り継いだ中でも、赤いヴィヴィオはメーカーの開発テストで使われた車(メーカーの人間は乗りたがらなかったりするけど)で、RX-Rの登録車体番号としては1番若い番号でした。
一生乗るつもりで、残しておきましたが、生活環境の変化で持っておくのも勿体ないので乗って頂ける方に譲りました。
4台も乗り継いだだけあって、やっぱり良い車でした。
キビキビ走るし、燃費も良いし、荷物も人もそこそこ載ります。
ただ、軽自動車では通勤車両としてはベストだが、自転車通勤になってからはあまり活躍せず、人を乗せるにも遠出するにも普通車が必要になりました。
インプもいつまで乗るかわかりませんが、こいつも良い車です。
今年の8月車検だから悩みどころですが、買い替えたいなぁ。
Posted at 2011/04/12 07:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | vivio | クルマ
2011年04月09日 イイね!

イタリアで車撮ってきました。

イタリアで車撮ってきました。憧れの地イタリアの車事情を撮影してきました。
イタリアはディーゼルの車が多かったです。
ディーゼルは燃費良いから、20〜30km/L平気で走るみたいですね。
プリウスはタクシーでしか見ませんでした。
アメリカでもヨーロッパでもプリウスタクシーは大活躍みたいです。
イタリアはムルティプラのタクシーが多かったです。
広いし、人いっぱい乗れるから便利なんですね。
個人の車はスマートfor2がやたら多い。
あとはプジョー、シトロエンのハッチが多かったです。
アメリカはセダンだらけだったけどイタリアはハッチだらけ。

アルファロメオは思ったより走ってませんでした。
アルファGTは1週間いて1回しか見ませんでしたし。

スマートfor2見すぎて、欲しくなっちゃいました。
でも、日本の道走ってるスマート見ても向こうで見るほど魅力的じゃなかった。
フィアット500ABARTHはかっこ良かったなぁ。
あれ買おうかな笑。

フォトギャラに撮ってきた写真一部掲載しました。
イタリア旅行記
Posted at 2011/04/09 12:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 145 | クルマ

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 78 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation