• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月06日

2代目クロエコ号の納車から211週間 33年目のレビュー

2代目クロエコ号の納車から211週間 33年目のレビュー
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / RX-7 サバンナRX-7 GT-X (1989年)
乗車人数 4人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 見た目とロータリーエンジン。
33年所有しつづけても飽きないデザイン。
リトラや衝突安全ボディとか今となっては同じようなデザインは出来ないので既得権なデザイン(笑)
エンジンも然り。

不満な点 異性を大切に扱うようにしないと段々機嫌を損ねて不機嫌になること。
総評 デザインもエンジンも唯一無二。
中毒性が高いクルマ。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外観も室内もお気に入りのデザイン

走行性能
☆☆☆☆☆ 5
4WS感覚で美しいレーンチェンジを行います。
いや、心掛けてます美しいレーンチェンジ(笑)
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
スポーツカーなのでタイトな乗り心地。
アイポイントも低くてスポーツカーらしくてイイ。
意外とオーディオの鳴りもも良い感じは流石バブル期のハチマルカー。

積載性
☆☆☆☆☆ 4
後部座席にたまにしか人は乗せられないですが、荷物はそこそこ載ります。
昔はこれでキャンプ道具一式載せてキャンプ行ってましたし。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
漢仕様の新車からのエアコンレスなので普通に走れば6~7キロ。
3000キロまでしっかり慣らしすればひどい燃費やオイルの馬鹿喰いは無い筈。
価格
☆☆☆☆☆ 5
無事故、ワンオーナー車だし新車で買った時より高く売れそうなので、リセールバリューはハイパフォーマンスかな(笑)
まだ手放さないけど。

その他
故障経験 この時代のマツダ車は電装系が弱いとか経年で不調箇所は出てきますが、大きな故障はいまのところないかな~
なかなか優秀かと。
画像はベルト切れでドナドナ時

ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/08/07 00:05:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2023年8月7日 7:47
33年前か、何してたかな?
それだけ長い間持ち続けてきた、凄い事ですね。しかも無事故で!
漢のエアコンレス仕様も素晴らしいです。黒いボディに高出力エンジンにエアコンレス。いやぁ、キャニオンなら耐えられません。途中でアイス食いながらじゃないと、ね(笑)
コメントへの返答
2023年8月8日 20:24
キャニオンゴールドさん、コメントありがとうございます。

え~、プロフィール画像はこのFC買う少し前だから21歳とかです(笑)
擦られたり、当てられたり程度は2、3回ありますが、事故としての記録になっていないので無事故車かな?と。
途中でアイス食いながらじゃないと・・・はご存知の通りです。
またコンビニ一緒に寄って食いましょう!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日18:31 - 18:59、
13.63km 28分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/08 19:00
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation