• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

Farinaのケーキ

Farinaのケーキ先日、自宅で趣味で?ケーキやパンを焼いて販売している「Farina」というお店のケーキをもらいました。

包装も、いかにも手作り風で、可愛く仕上がっています。
チョコレートのパウンドケーキ風で、上にはクッキーが乗せられていました。

営業が月に4日間だけということで、なかなか買えないらしく、ちょっと貴重品?みたいなケーキらしいです。


1週間近く冷蔵庫に入れていたせいでしょうか、切ってみると、予想よりも少しパサついています。
味は…、意外と普通でした。(@_@;)アレッ?
Posted at 2009/10/17 16:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2009年10月16日 イイね!

プリンロール第二弾

プリンロール第二弾毎日、秋晴れの青空が広がります。
仕事をしながら、恨めしく青空を眺める毎日が続きますね。絶好の行楽の季節なので、休暇を取りたいのですが、職場でのトラブルの処理が長引いており、なかなか休めません。

ところで、先日、神戸に行ったときに、ユーハイムのプリンケーキを買ってきました。
このプリンケーキは、1,000円以下のお求めやすい価格ですが、この前の「黄金のプリンロール」よりも長いですね。

切ってみると、生クリームの中に、3本に切られたプリンが巻き込まれています。
スポンジの内側のところの焦げ茶色の部分は、カラメルになっています。
黄金のプリンロールと比較すると、全体的に、少しアッサリ目の味付けです。
これはこれで、なかなか美味しいですが、スポンジにもう少し工夫が欲しいです。ヤマザキのスイスロールみたいですから…。σ(^◇^;)
Posted at 2009/10/16 19:17:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2009年10月05日 イイね!

黄金のぷりんろーる

黄金のぷりんろーるロールケーキですが、「黄金のぷりんろーる」と言います。買ったのはリンク先の京都店ではないですが、記事内容が一緒なので…。

普通よりも短めですが、ちょっと値段が高めです。
外側に薄くプリンが張り付けられており、中にもプリンとカラメルソースのゼリーが生クリームと一緒に巻き込まれています。
とても複雑で、完成までに何度も試行錯誤した様子がうかがえますね。


ちょっと、厚めに切ってみました。
食べた感じは、見た目の複雑さに似合わず、甘さも控えめで軽いです。もっと甘くて、重い感じを想像していたのですが…。
あっさりとパクパク食べてしまい、思わず、もう一切れ食べてしまいました。
結構、尾を引く美味しさですね。


残りは娘が食べてしまったのが残念です。(;´Д`)
Posted at 2009/10/05 21:14:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2009年10月02日 イイね!

お昼のスイーツ

お昼のスイーツ昨日買ったスイーツ3種です。
最近はファミマに行くと、新製品のスイーツがいろいろとディスプレイされています。
やはり、スイーツブームなんでしょうね。

なかなか私好みのものには当たりませんが、いろいろと選ぶのが仕事のストレス解消にもなります。
昨日は、買ったバナナクレープを食べましたが、クレープの生地自体がイマイチなため、美味しかったのは最初のひとくち目(生クリーム部分)だけでした。

今日は、賞味期限の関係で、カスタード&キャラメル大福と米粉のモンブランを一気食いしました。
ちょっと食べ過ぎました。(;´Д`)


そして、変わり種の森永キャラメル2種です。
きな粉と黒糖ですが、どちらもなかなか美味しかったですよ。
Posted at 2009/10/02 21:33:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2009年09月09日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツ今日、営業トラックの出庫を見送るときに、ひとりの部下が近寄ってきました。

そして、
「こんな珍しいのが手に入りました。」
と言いながら、おもむろに私にブツをそっと手渡しました。

最近は世間が薬物汚染で騒がれているところ…。
もしやとも思いましたが、何とブツは「森永キャラメル」のあずき味と抹茶味でした。

なかなか、私の弱点を刺激する部下です。
いけないこととは知りつつ、賄賂(袖の下)を受け取りました。

昼休みに味見をしてみましたが、あずき味は、まさに井村屋のあずきバーの味です。
抹茶味は、渋みを感じるくらいに100%抹茶味でした。

両方を一緒に口に入れると、まさに「宇治金時」の味になりました。
これは、なかなかの美味です。
人事考課アップ~!(゜▽゜*)
Posted at 2009/09/09 21:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation