• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

禁煙できますか?

禁煙できますか?つい先日、厚生労働省から「受動喫煙防止対策について」という通達が出されました。

それを受けて、我が社では緊急に会議が開催され、会社の敷地内を全面禁煙にするかを話し合ったようです。
今は屋上の屋外に社員用の喫煙スペースが設けられており、社員は階段を登って喫煙スペースまで行き、喫煙していたということですが、たぶん近いうちにこのスペースも無くなるのは必至です。

↑画像は私が喫煙していた20数年前に、スナックでもらったライターですが、禁煙した今はこれを使用することも無いです。

禁煙して、まず感じたのは「身軽になるということ」
それまでは、どこに行くにも持っているタバコの残量が気になるし、残りが3~4本という時は、予備の1箱も持って行かなくてはならないというのが大変面倒でした。
特に夏にTシャツやポロシャツなどの、ポケットが無い服を着るときは、大変でしたねー。

たまに夜にタバコを切らしてしまったときは、吸いたいという欲求を抑えられずに「シケモク」というのをやりましたね。

今ではすっかりタバコが嫌いになり、宴会などでのタバコの席が苦痛でたまりません。
帰宅して服に染み付いたタバコの匂いを嗅ぐだけで吐き気がする次第です。(@_@;)

しかし、今でもCMなどで歩行喫煙などの喫煙マナーについて、報道されているのに、朝の出勤時などでもたくさんの方が歩行喫煙しています。
でも、この4月からは、愛煙家の皆さんにとって、とても肩身の狭い状況になるのは必至ですよね。
しかし、意志の弱い私でも禁煙出来たのですから、禁煙しようという意志がある方は、必ず成功しますよ。
頑張ってください。(゜▽゜*)
Posted at 2010/03/01 18:45:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123 45 6
7 8910 1112 13
141516171819 20
21 2223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation