• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

味噌ラーメンからミニストップへ

味噌ラーメンからミニストップへ昼をかなりすぎた時間に味噌ラーメンを食べたあと、ミニストップに行きました。
先日、ミニストの前を通りがかったら、新しいパフェのノボリが立っていたので、気になっていたからです。

店内に入ると、パフェは2種類あります。
でも、初めて聞くような「チョコブラウニーパフェ」というのがありました。
最初は「白桃ジュレパフェ」を目当てにしていたのですが、それはメニューになくて、チョコブラウニーになっています。

取りあえず、イチゴとチョコブラウニーとの両方を買いました。

このチョコブラウニーパフェは、見た目がメチャ可愛いですね。
しっとりとしたサイコロ状のチョコケーキが6個入っていました。パフェの容器に「アイドリング」と書いてあったので、てっきり「アイドリングストップ運動」のことかと思っていましたが、何とテレビ番組の関係みたいなんですね。
まあ、私には関係ないですが…。

そして、もう一個は「いちごヨーグルトパフェ」です。
ヨーグルトの酸味とソフトクリームがマッチして美味しいですが、私は凍ったイチゴがちょっと苦手です。
凍ったイチゴだけを、少し置いておき、溶け出した頃を見計らって食べました。


どちらも、そこそこ美味しいのですが、やはりオッサンには果実系よりも、和風パフェが好みです。
2010年03月07日 イイね!

味の時計台「味噌ラーメン」

味の時計台「味噌ラーメン」少し前から、昔よく食べていた「道産子ラーメン」の味噌ラーメンが美味しかったことを思い出し、味噌ラーメンが無性に食べたくなっていました。

そんな訳で、先日は來來亭に行って味噌ラーメンを食べたのですが、意外とコクが無くてちょっと残念だったこともあり、今日は近くにある「味の時計台」に行ってみました。

この店は、幹線道路沿いにありますが、半年くらい前に隣に「丸源」というラーメン店が出来たので、すごく影が薄くなっていました。この丸源には二度ほど行きましたが、味の時計台に行くのは初めてです。

まず、1時半頃に行ってみると、駐車場がほぼ満車です。
ということで、スルーして先に用事を済ませることにし、2時半頃に再度訪れると、店内はかなり空いていました。
注文したのは「味噌ラーメン」です。
食べログを読んでいて、炙り味噌ラーメンというのがあったので、それを食べたかったのですが、2月からは味噌ラーメンと豚骨中華そばの2種類だけになったようです。
おまけにこの店は3月下旬で閉店ということです。



味噌ラーメンは野菜がたっぷりで、麺もモチモチした太麺でした。
なかなかのボリュームもあり、680円という値段は良心的かな。
味はかなり甘いです。
白味噌がきついのか、タマネギなどの野菜の甘みというよりも、ヤケにしつこい甘さです。
味自体は好きな味なのですが、もう少し切れ味が無いと、この甘さに途中で飽きてくると思います。



途中で一味唐辛子を入れてみましたが、少し味にキレが出て、美味しくなりました。
チャーシューもトロトロで、私は好きな味でしたね。
もう少し、おろしニンニクや一味をプラスした方がシャープでコクのある味になると思うのですけどねー。

あとのラーメンのメニューは、トッピングの違いだけのようですが、とんこつ中華そばが399円というのも激安価格ですね。
餃子も1人前が180円ということですが、持ち帰りがあれば買って帰りたかったです。



しかし、3月下旬で閉店というのは残念です。
愛想の良い店長?や店員が一生懸命に働いていましたが、やはり隣の丸源の影響なのか、競争は激しいのでしょうね。
Posted at 2010/03/07 16:35:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123 45 6
7 8910 1112 13
141516171819 20
21 2223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation