• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNOCAL69のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

ティグアン初車検、ゴルフでトマトドライブ、BC5レガシィ色々・・

ティグアンを洗車して一番嫌いなところ

ヘキサデザインのロアグリル



洗車した後の
水のたまりが酷い・・・
金型の抜き勾配を合わせて水勾配を付けてください!

本題

ティグアン 

VWディーラさんにて車検です

詳細は

整備手帳 どぞ

VWの車検基本作業??

何それってかんじですが、
4万円強・・・

日本車でも、同様な感じなんでしょうか??

半日ほどかかるとのことで

TDIゴルフをお借りして



ドライブがてら
トマトを買いに行ってきました

率直にイイですね
トルクもあるし、加速も気持ち良い
ACCの反応もやたら早い!

あえて、マイナスポイントを上げると
1100~1400回転あたりの振動が
ハンドルまで響くところ

しかし
マイナスをはるかに上回るほど
燃費が良かった!



globeでノリノリだったんですが
まさかの21キロ・・・



レガシィのお話

フロントパイプを純正からSYMSへチェンジ



ガスケットも新しものを使用

EVCを調整しながら試走中
リヤタイヤがフェンダーに干渉して
削がれたゴムがフェンダーをペチペチと・・・
ゴム痕だらけに(泣



気を取り直して

その夜、
EVCをいじりながらドライブしていたんですが
途中で過給のかかりがマイルドになり
耳を澄ますと、どこからかエアーが漏れているきがしたので

今朝から
I/Cを外し掃除しがてら配管をチェックしたものの
大きな問題は無さそう
再度組みなおして試走したら問題無し・・・
原因予想するにタービン-I/C間のパイピングかな?

先日、ポチッタ

SPEEDLINEのマグネシウムホイールが到着

出所を探していたら
資料を発見!!

ストリートライフで扱っていました



一本9.8万円と・・・アルミと言う選択肢もあっただろうに
これを選んだ人はさぞかしお金持ちだったのでしょうか・・・

この当時
自分は貧乏学生の身分でしたので
ゴールドのラリースパルコ 16インチが精一杯でした・・・
用賀まで行って買ったなぁ~懐かしい



95年式の25歳と



傷だらけ&無理やり塗装で
結構ボロボロ

数十年後に余裕が出来たら
綺麗に治すので問題なしですな
Posted at 2020/05/31 21:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ(車) | 日記
2020年05月23日 イイね!

レガシィ BC5 2020 車検

パン兄弟へ
パンを買いに行くついでに

給油

月1回の特典で
ハイオク 115円でした



ありがたいですね。

車検が何事もなく終わったとの連絡を頂いたので
大橋さんのところに車を引き取りに行き



詳細は

整備手帳

参照

帰りに
ポン レヴェック(パン兄弟の生みの親?)へ寄り道し
フランスパンと明太子フランスを買い増し・・・・






6月から
私生活、仕事 共に
大きな変化を迎えるため

モチベーションを上げておくかと・・・・






フロントのブッシュをどうするかなぁ・・・
Posted at 2020/05/23 17:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(BC5) | 日記
2020年05月18日 イイね!

Carrera de Campeones

Posted at 2020/05/18 22:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2020年05月17日 イイね!

レガシィ BC5 EVC6取付

家の近くのスーパーがドンキに変わりました

6月からは0時までやってると

仕事終わりのキャンプINには強い味方となります!

秋まではお預けですが・・・・

ドンキで
新鮮野菜が安く
ついつい手を出してしまったので

ささっと調理しておきます

熱を入れた時の
この美しい色身が好きです





今日は、

レガシィを点検&車検に出すため
大垣へ行ってきました

いつの間にか
お店の中に居酒屋さんが・・

大橋さんに聞いたところ
居酒屋に吸収されてしまったとのこと(笑

代車(軽)に乗って帰ってきたんですが
外装、内装はボロボロで
メーターは17万キロオーバー
マニュアル5速

薄っすら
十数年前に借りた記憶があるんですが

乗り出してビックリ

エンジンの調子が良くトルクが太い
ブレーキのタッチやギヤの入りも気持ちがいい

感覚を楽しんでいたら
あっという間に家に着きました

さすが大橋さん!
感心しちゃいました

さて本題
ブリッツのSBC-IDの液晶画面が見えなくなってしまったので
中古のEVC6とイージーライターを入手



電源用のY配線をつくり


回転とスロットル信号を・・・



ECUが
ハンドル裏なため

なかなか苦労しました・・・

配管はSBCで使用していた状態から
新品のフィルターを付けて
取付完了



最終的に
回転数の下に
スロットル開度が表示されています

そして
イージーライターで
回転とスロットル開度でのブーストと補正値係数を入れて





低ギア&低回転で
過給圧の立ち上がりが早くなり
もたつきが改善

下からモリモリ
とても乗りやすくなった印象

煮詰めていきたいと思います
Posted at 2020/05/17 22:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング(BC5) | 日記
2020年05月10日 イイね!

BMW E91 6回目の車検

レガシィのダクトが届きました



北海道から送料込み700円弱

ありがたい


BMW 6回目の車検です

詳細は

整備手帳

どうぞ



Posted at 2020/05/10 17:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E91 | 日記

プロフィール

「夏季休暇は新人ちゃんと2人で実家へ帰省するんですが、帰省の途中、標高1400でキャンプをしようかと調整中、のんびり2泊で♪」
何シテル?   08/02 21:59
せっせこ働いてます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左フロントハブナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:07:14
2024 ツールドフランス さいたまクリテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:36:40
2023 TGRラリーチャレンジ 第4戦 蘭越ニセコ 6/3.4.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 07:49:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ノーマルベンベー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファンカーゴの入れ替えです。 荷物が沢山積めて、 走りが楽しそうで 車検代+数十万な車を ...
フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
納車されました 色:ナッツシェルブラウンメタ オプション:テクノロジーパッケージ
ランドローバー ディスカバリー4 ディスカバリー4 (ランドローバー ディスカバリー4)
7人乗れる車が欲しいなぁと思っていたところに、運命の出会い。走行距離15万km弱からスタ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
復活

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation